SSブログ

YouTubeの画質についてのメモ:高画質で再生するためにはどうすればいいのか? [パソコン/ネット/YouTube/mp3,mov]

★YouTubeの高画質表示が変わりました。高画質で再生の場合は、『HQ』のマークが赤くなります。高画質タイプの動画なのに、ノーマルで再生している場合は、『HQ』はグレー表示、高画質で見たい場合は、URLの尻尾に『&fmt=18』を付け加えれば高画質で見ることができるのは同じです。(2009.3.7追記)

 先日から、YouTubeに動画をアップロードをはじめましたが、試行錯誤といいますか右往左往、疑問だらけで、疲れました。なにがって、鮮明な状態のビデオクリップをアップロードしているのに、画質がバラバラ、不鮮明になる場合の方が多いようです。ただなのでモンクは言えませんけど、理由が分らないのは困ります。
 皆さんどうしているのか、こういうことにこだわる人もいるでしょうから、ネットで検索してみて、YouTubeの今の状況がだいたいわかりました。結論から言えば、高画質になるかどうかは、YouTube側のエンコード(変換処理)にかかっているので、こちらではどうしようもないということです。

↑「ノーマル画質で表示する」になっているということは、これが「高画質」です。

↑「高画質で表示する」になっているということは、これがノーマル画質、上と比較するとかなりボケてますでしょ。

 YouTubeは、今現在、高画質になるように切り替え中で、YouTube推奨の仕様の「高画質動画」をアップロードしても、従来のノーマル画質でエンコードして、とりあえず、ノーマル画質で公開してから、後追いで高画質エンコードが行われるのではないかということです。たしかに、私がアップロードした数種類のビデオクリップも、同じ条件で作ったものなのに、高画質で見られるようになっているものと、ノーマル・ボケ画質とが混在しています。アップロードした順番に「高画質エンコード」を行っているようでもないのも、摩訶不思議。ちなみに今回アップロードした「チューリヒ中央駅《椿姫》」の場合、10個のうち5個が「高画質」になっています。今後「高画質」が増える可能性があるのかしら....
 「高画質エンコード」がすでに行われているかどうかの判断は、もちろん再生すれば一目瞭然ですが、上の参考画像の右下に、「ノーマル画質で表示する」と「高画質で表示する」という青色の文字がありますが、これが表示されていれば、「高画質エンコード」が行われたということです。
 また、当たり前のことですが、「高画質」で見られるようになっていても、各人のネット環境、接続回線の速度と、パソコンの性能と、ブラウザの種類とかバージョン、これらが絡み合って「高画質」では、うまく再生できない場合もあります。
 いずれにしても、YouTube推奨の仕様の「高画質動画」にしてアップロードしておけば、いずれは、高画質でみられるのではないかと思いますが、YouTube側の「高画質エンコード」を待たないで、高画質で見たい場合は、URLの最後に「&fmt=18」をくっつけて再生すればOKです。試してみて下さい。元が「高画質」でアップロードしてあれば、確実に「高画質」で見られます。やっぱり、きれいな画面はいいですよね。
 YouTubeがせっせと高画質に移行しているのは、どうやらAppleTVが関係しているみたいです。AppleTVを通して、大画面のテレビでYouTubeを見る事が出来ますが、これが、けっこう楽しいんです。

★参考: チューリヒ《椿姫》Vittorio Grigolo-highlightsの9件のうち、 1(=1-1),4(=2-2),7(=2-5),9(=2-6:Finale ) ,10(拍手喝采)の5件が「高画質エンコード」されている。(2月27日現在)

昨日あたりから『アップロードされました (処理中ですのでお待ちください)』が、とんでもなく時間がかかっています。一昼夜たっても終わりませんでした.....アップロードのやり直しをしたら、20分くらいで終わったんですが、どうなっているんでしょうね。混んでいて順番待ちなのかしら。

 高画質だなんだと言っていても、なにしろアップロードしているものがモノですので削除されるリスクもあるんですよ。最近、けっこう「削除されたファイル」とか「アカウント停止」を目にすることがあります。YouTubeの墓場"Youtomb"に削除されたリストがありますが、メトとかNHKも一応、チェックはしてますよ....と頑張っているみたいです........

関連記事:実験:ユーチューブ推奨の高画質の動画(静止画)のアップロード
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

babyfairy

いわゆる著作権の問題で削除されるのは常に伴っている危険と言えますね。最近、ヴィリャソンの代役でフィリアノーティがエドガルドを歌った日のビデオが出たのですが、その内、ネトレブコが出ている第一幕のエドガルド/ルチア二重唱や六重唱のクリップはあっという間にメトロポリタン・オペラからクレームが付いて、削除されてしまいました。
by babyfairy (2009-02-27 07:07) 

keyaki

babyfairyさん
こういう個人の楽しみにまで口を出すことが、彼らの利益につながるとは思えませんけど.....
YouTubeの場合は、クレームもはっきりしていますし、その動画を削除されるだけですから、まだいい方です。本当にオリジナルの動画だけに限ったら、恐らく閑古鳥が鳴くのではないかと思います。


by keyaki (2009-02-28 19:15) 

今日だら

初めまして。
私も高画質動画アップしたのに「標準画質」のままの物や、
「HQ」と表示されるもの
まちまちでその違いがよくわかりませんでした。
本記事参考になりました。ありがとうございます。
by 今日だら (2009-03-11 20:57) 

keyaki

今日だらさん
いらっしゃいませ。
ちょっと前に比べれば、良くなっていますけど...ね。
延々アップロードに時間がかかっていたのは解消されたようです。先日2回くらい数時間のメンテナンスがありましたから、サーバーを増やしたんでしょうね。
いろいろな環境で見られるようにするためには、YouTube側での変換処理が必要なので仕方がないんでしょうね。
by keyaki (2009-03-12 10:37) 

Le Comte de Monte-Cristo

初めまして
時折、興味深く読ませて頂いてます.

最近急に、動画系のアップ・ダウンロードサイトの映像の質がよくなって来たような気がしてますがいかがでしょうか.

keyakiさんは、AppleTVご利用とのことで、AppleTVですと,現在はまだyoutubeのみ対応なのでしょう.

以下ご存知かもしれませんが、たまたま見つけた高画質の無難なものリンクさせて頂きます.

【youtube】(例) Where the Hell is Matt? (2008)
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22

※URLの末尾に&fmt=18 とか&fmt=22 付け加えなくても可能な場合は[HQ] [HD]ボタンが出てます.

【zoome】(例) BBC planet earth
http://zoome.jp/hahaha7878/diary/273

【veoh】高画質系
Veoh http://www.veoh.com/
 http://www.veoh-userguide.com/

by Le Comte de Monte-Cristo (2009-03-15 16:08) 

keyaki

Le Comte de Monte-Cristoさん
いらっしゃいませ。
いろいろご紹介ありがとうございます。
このところ、YouTubeは、すぐに高画質にエンコードしているようですね。
こういう技術も日進月歩、日々進化しているんですが、こんどはこちらの環境が追いつかないという問題もありますので、なかなかうまくいきません。
ネットの接続環境とか、パソコンの能力とか.....
[HD]は、パソコンを買い替えないとうまく見られないんです。
すでにCDをCDプレーヤーではなくてiTunesで聞いているのと同じ感覚で、映像も....ということなんですけど...
by keyaki (2009-03-16 14:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。