SSブログ
ドン・ジョヴァンニ ブログトップ

1973年ミュンヘンのドン・ジョヴァンニ(Ruggero Raimondi) ORFEO D'ORからCD発売 [ドン・ジョヴァンニ]

rr_1973cd.jpg おぉ、懐かしい......

HMV レビューによれば、

絶好調のバイエルン国立歌劇場ライヴ!
ミュンヘンっ子が熱狂した『ドン・ジョヴァンニ』!!
ライモンディ、ポップ、モル、ヴァラディ、プライス、みんな若い!!
1973年ステレオ録音!


 それにしてもお値段がよすぎじゃないの。売れないから高くしているのか、高いから売れないのか....売るつもりはあるのかしら。

 このライブCD、今までマイナーレーベルのGoldenMelodramとMYTOで発売されています。

rr_dongio1973cd.jpeg


 2005年7月にMYTOで再販された時にブログに記事を書いています。「32才の時のドン・ジョヴァンニ
 ヨーロッパではドン・ジョヴァンニと言えばルッジェーロ・ライモンディの時代がありまして、『特にバイエルン国立劇場ではサヴァリシュとギュンター・レンネルトと共に、役づくりをして85回の上演の契約(これは異例のことなんですよ)をするほどの成功をおさめた。』んですよ。シャンパンのアリアでは聴衆からのBisに応えて、よく2回歌ったそうです。

 ドン・ジョヴァンニに関する過去記事を見ていたら、面白いのがありました。昔はこんなことをして遊んでたんですね....ブログが普及し始めた頃で、同好の方たちと盛り上がってたんですよ.....懐かしいなぁ
 6人のドン・ジョヴァンニあってっこクイズなんですけど、6人のうち4人、ハンプソン、ターフェル、キーンリーサイド、ホロストフスキーはバリバリの現役、皆さんもうドン・ジョヴァンニは歌うつもりはないようですけど。
 ライモンディのはたくさんある録音から、このミュンヘンのライブを使っているようです。 記事はこちら、「クイズ:ドン・ジョヴァンニ"Fin ch'han del vino"

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

R.ライモンディの『カタログの歌」があった! [ドン・ジョヴァンニ]

 ライモンディは16歳の時に「君はドン・ジョヴァンニにふさわしい声とぴったりの容姿を持っている」なぁんて言われて、いきなり、25歳でそれが現実のものとなり、その後、ドン・ジョヴァンニを400公演以上歌っています。声域的にはレポレッロもレパートリーですが、誰が見てもドン・ジョヴァンニ面ですから、オファーがなかったんだろうと思っていましたが、さにあらず。オファーはあったけど、自分には無理だとおもったので、ドン・ジョヴァンニに留まったそうです。(誰がドン・ジョヴァンニだったんだろう?)


↑VideoClip:ドン・ジョヴァンニとレポレッロ、2幕のこの主従の言い争い、何度見ても面白い〜

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ドン・ジョヴァンニとレポレッロ(バキエとライモンディの場合) [ドン・ジョヴァンニ]

 昨年の11月4日のガブリエル・バキエとルッジェーロ・ライモンディの座談会の《ドン・ジョヴァンニ》に関する部分を紹介します。
 TAROさんのブログの『モーツァルト・オペラの声』に、ドン・ジョヴァンニとレポレッロの『声』に関して、とても分かり易く書かれていて、参考になりますのでリンクさせてもらいました。
 簡単に言えば、基本的にドン・ジョヴァンニ=貴族=バリトン、レポレッロ=平民=バスということなのですが、実際には、指揮者や演出家によって、また歌手自身によっても変わってきます。
 ルッジェーロ・ライモンディは、「私は、バリトンの役も歌えなくはないバス」と言っているように、バスに分類されますが、ドン・ジョヴァンニ歌手として有名で、レポレッロは歌っていません。

続きを読む


nice!(0)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

《ドン・ジョヴァンニ》26→42歳"シャンパンの歌" [ドン・ジョヴァンニ]


♪"Fin ch'han del vino"♪
←1967年フェニーチェ、26歳
初ドン・ジョヴァンニですよ〜

1984年ウィーン、42歳→
ドンとレポレロのしゃべくりから
レポレッロはヴァルター・ベリー
かなりの早口(1984.9.16放送)

過去記事から:
クイズ6歌手のドン・ジョヴァンニ

★クイズの答えはここのコメントにあります。ライモンディは、31歳の時のライブ録音ですが、バイエルン国立歌劇場では、この歌を2回歌うほどの人気だったそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

NYメトのドン・ジョヴァンニ [ドン・ジョヴァンニ]

♪NYメトのドン・ジョヴァンニ♪

     

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ウィーンのドン・ジョヴァンニ [ドン・ジョヴァンニ]

♪1955年〜2005年のドン・ジョヴァンニ♪
      

続きを読む


nice!(1)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

謎の写真:ドン・ジョヴァンニ [ドン・ジョヴァンニ]

"ウィーン国立歌劇場公演記録 1945-2005"について、開けてがっかり...と2006-05-16の記事に書きましたが、この左の写真の謎が解けました!
この謎の写真は、1988年発行の『ウィ―ン国立歌劇場 オペラの殿堂 高椅保夫/山崎睦著』の60頁に載っている4枚の写真のうちの1枚。若くて素敵なドン・ジョヴァンニじゃないですか.....。
しかし、これが、いつの公演で、共演者はだれだったのかずーっと気になっていました。
この本は、薄っぺらの写真集のような本ですが、ライモンディの写真を発見して買いました。その他《ドン・カルロ》のフィリッポ、《カルメン》のエスカミーリョの小さな写真もありましたし、コレクターとしては、内容に関係なく、即、買いです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ドン・ジョヴァンニ歌手の「ドン・ジョヴァンニ」観 [ドン・ジョヴァンニ]

マクヴィカーの「ドン・ジョヴァンニ」がSardanapalus さんのブログで取り上げられていますので、私も便上して、R.ライモンディの「ドン・ジョヴァンニ」観をご紹介したいとおもいます。
ヨーロッパではドン・ジョヴァンニ歌手というレッテルを貼られていたライモンディのそれぞれの役柄の解釈、演出についての興味深いコメントです。

彼に最初にドン・ジョヴァンニの楽譜を手渡して、「これを勉強しなさい。そうすれば、これはあなたのオペラになるだろう」と言ったのは、ヴェネチアのフェニーチェ座の戦後世代の著名な監督、Mark Labroca だった。1967年にフェニーチェ座ではじめてこの役を歌った。「しかし、この役が好きになりはじめたのは、Jani Strasserとの確執があったにもかかわらず、二年後のグラインドボーンでだった。彼は装飾音を要求し、私はそれを望まなかった。私はいつだって装飾音は最高に退屈で、レチタティーヴォの不自然なやり方だと思っていた。」

続きを読む


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

クイズ:ドン・ジョヴァンニ"Fin ch'han del vino" [ドン・ジョヴァンニ]

もう、ソネットのブログ、改善されず、悪くなる一方、そもそも原因がわかっていないのではないでしょうかね。

さて、なんか記事を書く気もしないので、クイズです。

ドン・ジョヴァンニの「シャンパンの歌」なんて言われているアリア?ですが、この歌、かなりの早口で歌わなければなりません。イタリア語が外国語の歌手さんにとってはどうなんでしょう、けっこうしどろもどろのドン・ジョヴァンニ歌いもいます。

みなさんそれぞれ思い入れのあるドン・ジョヴァンニがいるとおもいますが、さあて、わかりますか?....の?ドン・ジョヴァンニ達です。もちろんR・ライモンディもいます。


♪Fin ch'han del vino♪1、2、3、4、5、6

わかった方は、コメントに何番目は○○と書いて下さい。(全員現役の歌手です)

◆ニュース:
いよいよ9日からシェロー演出の「コジ ファン トゥッテ」がはじまります。23日の20時40分からarte-TVで放送されます。プログラムは下記アドレスです。
http://www.arte-tv.com/fr/programmes/242,date=23/07/2005.html


nice!(2)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

32才の時のドン・ジョヴァンニ [ドン・ジョヴァンニ]

R・ライモンディは26才(1967年)から64才(2005年)まで、400公演以上「ドン・ジョヴァンニ」を歌っている。
1967年12月12日、デビューからたったの3年後、ヴェネチアで、最初の「ドン・ジョヴァンニ」を歌った。奇跡とも言えるほどの適役に出会い、これが最初の国際的な大仕事をもたらした。1969年6月、グラインドボーン音楽祭に出演した。そこでのドン・ジョヴァンニはセンセーショナルな大成功だった。(セガリーニ)

アラン・ブリス(イギリスのオペラ誌1969年7月)の言葉によれば「すばらしい才能に恵まれた歌手。背が高く(198センチ)、堂々として、ハンサムで見事に動く歌手」だった。
舞台監督、Franco Enriquezは、ライモンディの声をふざけて「spermatosoica精子的」と称し、この役の官能的な側面こそが、ライモンディが目覚ましい成功を得る事になるにちがいない特色であることを強調した。(アンドリュー・クラーク)

メトロポリタン歌劇場から、ドイツの複数の大劇場を経由して、ロンドンのコヴェントガーデンへミュンヘンでは、レンネルトとサヴァリシュと共に役づくりをし、85回の上演の契約をするほどの成功をおさめた。(セガリーニ)

この1973年、R・ライモンディ32才の時のレンネルト演出、サヴァリシュ指揮の『ドン・ジョヴァンニ』のCD(ライブ)が、今回MYTOから再販 されました。
そのリブレットにこの公演の評が掲載されていましたのでご紹介します。

1973年ミュンヘン音楽祭での公演は大成功だったと言えよう。ジョン・ヒッギンスは「オペラ誌」で次のようにコメントした。

ドンナ・アンナとのもみあいが、二度目のレイプになりかねなかった冒頭の場面から、ライモンディは力強さと男らしさにあふれた精力満々の輝くようなジョヴァンニだった。一幕の彼はへそが見えそうなほどにはだけた真っ白のシャツに光沢のある黒革のズボンといういでたちだった。彼は勝利感と攻撃性の塊だった。このレイプ魔は、ツェルリーナではちょっとまずったが、騎士長の姿をした恐ろしい死神に連れ去られるまで、欲しいものは手に入れてきた。

三人の女性たちも全員、その性格がはっきり表現されている。
マーガレット・プライスのアンナは、最初は、怒り狂っているが、その後は、うってかわって、3時間の音楽の最後まで、禁欲的で清廉潔白の雰囲気を保つ。'Non mi dir'は天使の、そして、殉教者の響きだった。彼女は天使のように歌い、殉教者のように演じた。
ユリア・ヴァラディもはじめは激しい感情を露にし、それから、哀しみともの凄い嫉妬心の間で揺れ動く。大勢のエルヴィーラが神経質に喚き立てる傾向があるこの音楽を、彼女は恐れる事なく大胆に扱っている。
スタッフォード・ディーンは、誘惑者の、恋のかけひきを最大限学ぼうとする弟子としてのレポレッロを演じた。カタログのアリアの終わりのごろ、ちゃっかりとエルヴィーラのスカートを両手でまさぐる。ジョヴァンニが捨てた女たちこそがまさに手始めというわけだ。
ディーンは敏捷でしなやかな演技を見せ、声もこの役にぴったりだ。彼はとても勘がいいから、ジョヴァンニがまだつばもつけないうちに、ツェルリーナを自分のノートの載せる。
そして、自信にあふれた声のクルト・モルが歌った騎士長が呼びに来ても、おうちに帰る最善の道を選ぶぬけめなさを有している。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ 」1967ー2005 [ドン・ジョヴァンニ]

2005年3月9日、ルッジェーロ・ライモンディのおそらく最後の「ドン・ジョヴァンニ」の公演(Cagliari歌劇場)が終わりました。
今は、チューリッヒで「ファルスタッフ」「トスカ」に出演中です。

ところで、この写真、なんの役かなぁ?なんですが、「ドン・ジョヴァンニ」(レンネルト演出)だそうです・・・・ホントカナァ??コンナボサボサアタマ
ライモンディは、1967年以来、世界の主要歌劇場で、様々な演出で「ドン・ジョヴァンニ」を演じてきました。1986年には演出兼主演もやってのけました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
ドン・ジョヴァンニ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。