SSブログ

スカラ座 2015/16シーズン発表(2015.5.27) ☆スカラ座 2015/16シーズン概要(2015.3.27) とEXPO2015の吃驚企画マルペンサ空港でフラッシュモブ [オペラの話題]

 本日、正式にスカラ座 2015/16シーズンがスカラ座のサイトに掲載されました。

スカラ座 2015/16シーズン(2015.5.27発表)

アンテプリマ(2015年12月4日) ヴェルディ: Giovanna d'Arco(新演出)
 Riccardo Chailly, Moshe Leiser-Patrice Curier / Nerebko, Meli, C. Alvarez

1.開幕公演 ヴェルディ: Giovanna d'Arco(新演出)
 2015年12月7, 10, 13, 15, 18, 21, 23/ 2016年1月2日
 Riccardo Chailly, Moshe Leiser-Patrice Curier
 Anna Netrebko, Francesco Meli, Carlos Álvarez, Dmitri Beloselski

2.ヴェルディ: Rigoletto (再演)
 2016年1月13, 17, 20, 22, 24, 29/ 2月6日 Mikko Franck, Gilbert Deflo
  Leo Nucci, Nadine Sierra, Vittorio Grigolo, Annalisa Stroppa, Carlo Colombara

3.ヘンデル: オラトリオ IL Trionfo del tempo e del Disinganno(チューリヒ、ベルリン制作)
 2016年1月28, 30/ 2月3, 5, 7, 10, 12, 14日  Diego Fasolis, Jürgen Flimm
 Martina Jankova, Sara Mingardo, Lucia Cirillo, Leonardo Cortellazzi

4.ヴェルディ: I due Foscari (新演出)
 2016年2月25/ 3月1, 4, 9, 12, 15, 18, 22, 25日 Michele Mariotti, Alvis Hermanis
 Placido Domingo/ Leo Nucci, Anna Pirozzi, Francesco Meli, Andrea Concetti

5.ジョルダーノ: La Cena delle Beffe (新演出)
 2016年4月3, 6, 10, 20, 23, 28/ 5月4, 7日 Carlo Rizzi, Mario Martone
 Kristin Lewis, Federica Lombardi, Chiara Tirotta, Marco Berti
 Nicola Alaimo, Bruno De Simone, Edoardo Milletti

6.プッチーニ: La Fanciulla del West (新演出)
 2016年5月3, 6, 10, 13, 18, 21, 25, 28日 Riccardo Chailly, Graham Vick
 Eva Maria Westbroeck, Claudio Sgura, Marcelo Álvarez, Carlo Bosi

7.ラヴェル: L'Enfant et les Sortileges- L'Heure Espagnole (2012年Glyndebourne Festival制作 )
 2016年5月17, 20, 22, 24, 26, 31 / 6月3, 6日 Marc Minkowski, Laurent Pelly

8.R. シュトラウス:Der Rosenkavalier (ザルツブルグ制作)
 2016年6月4, 7, 10, 14, 17, 21, 24, 29 / 7月2日 Zubin Mehta, Harry Kupfer
 Sophie Koch, Silvana Dussmann, Christiane Karg, Gunther Groissboeck, Adrian Eroed
 Kresimir Spicer, Benjamin Bernheim, Roman Sadnik, Dennis Wilgenhof

9.ヴェルディ: Simon Boccanegra (再演)
 2016年6月18, 22, 25, 28 / 7月1, 5, 8日 Myung-Whun Chung, Federico Tiezzi
 Leo Nucci/ Plácido Domingo, Carmen Giannattasio/Krassimira Stoyanova, Giorgio Berrugi
 Dmitri Beloselskiy, Massimo Cavalletti

10.モーツァルト: Die Zauberflote (新演出)
 2016年9月2, 4, 6, 8, 10, 13, 19, 21, 23, 26 Adam Fischer, Peter Stein
 スカラ・アカデミア公演

11.ブリテン: The Turn of the Screw (新演出)
 2016年9月14, 16, 20, 28, 30 / 10月13, 17日 Christoph Eschenbach, Kasper Holten
 Miah Persson, Jennifer Johnston, Allison Cook, Ian Bostridge

12.モンテヴェルディ: L'Incoronazione di Poppea (スカラとパリ共同制作)
 2016年9月22, 24, 27, 29 / 10月1日 Rinaldo Alessandrini, Robert Wilson
 Leonardo Cortellazzi, Miah Persson, Monica Bacelli, Silvia Frigato, Sara Mingardo

13.モーツァルト: Le Nozze di Figaro (新演出)
 2016年10月26, 29 / 11月2, 5, 8, 10, 16, 24, 27日 Franz Welser-Möst, Frederic Wake-Walker
 Diana Damrau, Golda Schultz, Marianne Crebassa, Carmen Oprisanu
 Carlos Álvarez/Simon Keenlyside, Markus Werba, Kresimir Spicer

14.クルターグ: Fin de Partie (新演出)
 2016年11月6, 11, 18, 23, 25, 30日 Ingo Metzmacher, Luc Bondy

15.ガーシュイン: Porgy and Bess (新演出、セミ・ステージ形式)
 2016年11月6, 11, 18, 23, 25, 30日 Nikolaus Harnoncourt, Philipp Harnoncourt
 Kristin Lewi, Pumeza Matshikiza, Angel Blue, Chauncey Packer, Lester Lynch, Eric Greene

Recital di canto
Dorothea Röschmann(1/11), Waltraud Meier(2/1), Luciana Serra(5/2), Ildar Abdrazakov(5/30), Piotr Beczala(6/12), Christian Gerhaher(9/25), Matthias Goerne(11/28)

 あらら....どうでもいいけど、ベチャワったら「スカラ座には出てやらない!」ってタンカきったんじゃなかった.....ベチャワのスカラ座ボイコット宣言 三年前だから時効ってことですか。
*  *  *  *  *  *  *  *

 3月27日付けのRepubblicaミラノ版でスカラ座の来シーズンの概要が発表されました。(記事には2016/17 stagioneとありますが、2015/16の間違いだと思います)
 12月7日の開幕公演は、前から言われていたようにヴェルディの"Giovanna d'Arco" シャイー指揮、ネトレプコ、メーリ、C.アルバレス。その他ヴェルディのものが、リゴレット(ヌッチ、グリゴーロ)、二人のフォスカリ(ドミンゴ)、シモン・ボッカネグラ(ドミンゴ/ヌッチ).....口の悪い方たちは、ミイラの博物館かよ〜とかなんとか....ヴェルディが4タイトルというのは珍しいのかな.... 「たんとヴェルディ」だって。プッチーニは、「西部の娘」だけ。ラメレスはマルセロ・アルバレスの初ロールだと思います。

 それからEXPO2015の吃驚企画として、9月17日にミラノ・マルペンサ空港のレストランで「愛の妙薬」のフラッシュモブ、ネモリーノがレストランのウェイターだそうです。スカラ座で9月18, 21, 25, 28日にグリゴーロ主演の「愛の妙薬」があるので、マルペンサ空港でもグリゴーロが歌うのかなぁ.....喜んでやりそうですけど。グリゴーロのオペラのルーツはピッツェリアとかレストランの喧噪の中で"Una furtiva lagrima"を歌って修行したそうですから。

◎スカラ座 2015/16シーズン概要
1.開幕公演 ヴェルディ: Giovanna d'Arco:
 シャイー指揮、Moshe Leiser-Patrice Curier演出、 Nerebko, Meli, C. Alvarez
以下日程不明
2.ヴェルディ: Rigoletto : ランザーニ指揮、 Leo Nucci, Vittorio Grigolo
3.ヴェルディ: I due Foscari:マリオッティ指揮、Placido Domingo
4.ヴェルディ: Simon Boccanegra:チョン・ミュンフン指揮、Placido Domingo/ Leo Nucci
5.プッチーニ: La Fanciulla del West:シャイー指揮、Graham Vick演出、Marcelo Alvarez
6.ジョルダーノ: La Cena delle Beffe: リッツィ指揮、Mario Martone演出
7.モンテヴェルディ: L'Incoronazione di Poppea: アレッサンドリーニ指揮、R. Wilson演出
8.R. シュトラウス: Rosenkavalier,:メータ指揮、ザルツブルグの演出
9.クルターグ: Fin de Partie: メッツマッハー指揮
10.ガーシュイン: Porgy and Bess (セミ・ステージ形式): アーノンクール指揮
11.ラヴェル: L'Enfant et les Sortileges- L'Heure Espagnole (コンサート形式) : ミンコフスキ指揮
12.ヘンデル: オラトリオ IL Trionfo del tempo e del Disinganno
13.ブリテン: The Turn of the Screw: エッシェンバッハ指揮
14.モーツァルト: Die Zauberflote (スカラ・アカデミア公演):Peter Stein演出
15.モーツァルト: Le Nozze di Figaro,:ウェルザー=メスト指揮

 歌手で名前があがっているのが、ドミンゴ、ヌッチ、M.アルバレス、グリゴーロって、みんなペレイラ氏と仲良し....友情で結ばれててなんだかんだ裏切らないんでしょうね。なんでもドミンゴが出てくれるとスポンサーがつきやすいってこともあるそうです。

nice!(1)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「プレミアムシアター」再放送リクエスト募集中:『リゴレット・イン・マントヴァ』も候補に [オペラの話題]

 前回(2011年1月)の放送を見逃した方! 「プレミアムシアター」で再放送のリクエストを募集中です。

 リクエスト募集のご案内
 オペラ一覧
 NO4.奇跡の映像美で送る、愛と復讐の物語
 ライヴ・フィルム・プロジェクト2010
『リゴレット・イン・マントヴァ』
  メータ指揮:ドミンゴ、グリゴーロ、ライモンディ、スルグラーゼ
 投票のページ
 一番最後の16. ライヴ・・イン・マントヴァ『リゴレット』
 に一票を

 "Rigoletto a(in) Mantova" は、2010年9月にイタリアのマントヴァで撮影され、世界に同時中継されました。
第1幕:9月4日(土)20:30
第2幕:9月5日(日)14:00
第3幕:9月5日(日)23:15

 NHKは、この企画に出資していたのに、予算の関係と放送枠の問題で同時中継は見送りましたが、翌年2011年の1月に放送しました。リクエストが多ければ、8月に再放送してくれるそうです。

 このオペラ・フィルムは、もう5年も世界のあっちこっちで繰り返し上映していますが、元は取れたんでしょうか......イタリア国内の映画館で、「5月12日、一日だけの上映」とさかんに宣伝しています。配給会社のMicrocinemaのyoutubeのチャンネルにいろいろクリップがアップされています。

☆トレイラー


☆Questa o quella per me pari sono(画像をクリック)
ピクチャ 2.jpg

☆ "La donna è mobile" (画像をクリック)
cinema_0.jpg

関連記事:リゴレットa Mantova
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

arteTVのドキュメンタリー"Ténors mythiques" カウフマン、フォークト、グリゴーロ(2015.5.10 ストリーミング)☆ オンデマンドで視聴可 [オペラの話題]

◎やっぱりオンデマンドで見られました。ドイツWDR制作なのでフォークトとカウフマンがメイン、フォークトは家族も出ていました。グリゴーロは、昨年の夏、ヴェローナでの撮影、カレヤとザイフェルト(太ったね)はほんのちょっとだけ。(2015.5.11)

◎あら残念、ブロックかかってますね。(2015.5.11)

 arteTVで5月10日に放送される"Tenors mythiques" 取り上げられるテノールは、Lauritz MelchioとBeniamino Gigli それから Caruso, Franco Corelli, Mario del?Monaco, Mario LanzaとGiuseppe di Stefano、三大テノール、そして今現在国際的に活躍するテノール Jonas Kaufmann, Klaus Florian Vogt, Vittorio Grigolo, Peter Seiffert, Joseph Calleja .....こんなてんこ盛りで53分のドキュメンタリーって、どんなんでしょう。多分、日本でも(オンデマンドでも)見られると思います。
 2分の抜粋版が見られます。カウフマンは寝っころがっているだけですが、グリゴーロがレッスンしている場面が見られます.....4月7日の公開レッスンを見に行った方々にはお馴染みですね.....ソプラノさんは、「ジャンニ・スキッキ」の”O mio babbino caro……私のお父さん”、なんか覇気のないバリトン君は 「フィガロの結婚」から"Non piu andrai farfallone amoroso,もう飛ぶまいぞ、この蝶々"

arteTVにリンク

Tenors mythiques
Les heros de la scene lyrique
dimanche 10 mai a 17h35 (53 min)
オンデマンドで視聴できます
ドイツ語版:http://www.arte.tv/guide/de/054757-000/mythos-tenor
フランス語版:http://www.arte.tv/guide/fr/054757-000/mythos-tenor

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。