SSブログ

News!ヴェローナの《トスカ》に、M.アルバレスと [トスカ]

R.ライモンディは、7月3日から15日までのパリの《愛の妙薬》全公演キャンセルしました。2006-05-18の記事にも書きましたが、理由は、劇場が、ガルニエではなく、バスティーユだったということなのです。それにしても発表されて、半年以上もたって、気づくとは?? 事情はわかりませんが、私でさえ、バスティーユで歌うの!ホント!と思ったくらいですから、劇場側の責任かもしれません.....
前置きが長くなりましたが、ということでスケジュールがドーンとあいてしまいましたが、アレーナ・ディ・ヴェローナの《トスカ》(7月15, 22, 29)に出演することになったようです。また、スカルピアなのぉ...ですが、カヴァラドッシが、M.アルバレスというのが楽しみです。
M.アルバレスは、今年は飛躍の年で、《トロヴァトーレ》のマンリーコ(写真左)とカヴァラドッシの両初役に挑戦です。マンリーコは、すでにパルマで歌い、好評だったようです。
《トスカ》は、6月16日からロンドンで、ゲオルギュー、M.アルバレス、ターフェルの組み合わせ、すばらしい"歌の大相撲"(笑)がみられそうです。(ロンドン在住の丸セロ丸ちゃんのファンでもある椿姫さんのブログにいずれレポートが出ると思います。椿姫さん楽しみにしてます)
ついでと言ってはなんですが、丸セロ丸ちゃんのマンリーコの評判はどうだったのでしょうか。べた褒め状態のレビューを一部ご紹介します。

 『M.アルバレスのマンリーコのロールデビューは、舞台裏からの第一声、その声の多様な表現力によって、魅了された。
 これに続く一連の演奏の中で、声のニュアンスの驚くべき多様性を見出すこととなった。まず初めの三重唱の尊大ともいえる激しさ、そして、アズチューナとの二重唱"Ah! Si, ben mio,"の胸を打つ息子としての情愛溢れる感傷的表現。エネルギッシュな"Pira"は、輝かしく持続する"Do"で締めくくった。
 しかし、M.アルバレスの真骨頂は、最高に優しい口調で歌う"Madre? Non dormi?"とともに幕の開くフィナーレといえよう。"Riposa o madre"の素晴らしく美しいmesse di voceとともに、前舞台で歌った"Ha quest'infame l'amor venduto"は、ゆったりとして、より明瞭な発声、心の琴線に触れるドラマチックなクレシェンドと完璧なコントロールであった。』(パルマ4月28日〜5月13日)
※これは、ROHのプロダクションで、クーラ主演のものが、DVDで発売されている
▼M.アルバレスとライモンディの共演は、1998年ベルリンのキャスティングに穴がないと評価された《ファルスタッフ》M.アルバレスはフェントンと、2004年ナポリサンカルロ劇場での《ファウスト》。
本家の三大テノールの後の三大テノールは、私としては、アラーニャ、クーラ、M.アルバレスかな、ですので、このヴェローナでの《トスカ》が実現すれば、嬉しいですね。なんで嬉しいのかって言うと、ただ、ライモンディが3人と《トスカ》で共演できた..ということになる、それだけなんですけど。
写真右は、2004年ファウストの時の仲良しツーショット。


nice!(2)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 17

??この写真、丸セロ丸ちゃんなんですか?言われてみればマルちゃんかも。お髭のマルちゃんってけっこう初めて見たかもしれません。マンリーコ聞いてみたいなぁ。。。ライモンディとトスカで共演っていうのも、絶対楽し(?)そう!
by (2006-05-22 20:59) 

ロンドンの椿姫

そうなんです♪、来月中旬にロイヤルオペラハウスのトスカが始まります。聞き飽きたトスカですが、愛しの丸ちゃん目当てで3回分切符を確保してあります。でも、マンリーコの方が聴きたいですねえ。丸ちゃん、ROHの来シーズンはトスカとラ・ボエームとプッチーニばかり。ヴェルディの方が断然好きですなんが。
でも2回も出てくれるだけでありがたいと思わなくちゃね。アラーニャは一昨年の夏以来ROHには来なくて、来シーズンも来てくれないのです(泣)。
しかし、アラーニャはまだ一昨年までは毎年来てくれましたが、数年間一度も着てくれないのがライモンディ。何かロンドンには来ない理由があるんでしょうか? 折しも、週末にフローレスの出る「セヴィリアの理髪師」をテレビでやっていて、やっと観ることができたのですが、音楽教師のライモンディ、彼のコミカル役は初めて見ましたが、とてもよかってです。ロンドンに来て下さーーーい!
http://ameblo.jp/peraperaopera/
by ロンドンの椿姫 (2006-05-22 21:24) 

keyaki

りょーさん、もういっちょ写真のせました。吟遊詩人というよりは山賊。全体の写真は、あんちゃん風でブーツがゴム長にみえちゃうんですね。しかし、丸セロ丸ちゃんは、いつも横顔ですね。

ところで、ヴェローナのクーラの道化師ですが、トニオはヌッチじゃないですね。
by keyaki (2006-05-22 21:47) 

>もういっちょ
ありがとうございます♪
うーむ、、、、眉毛のせいでしょうか、マルちゃんに見えないです。
素顔はバリバリのラテン顔なのに、このメイクじゃ三国志みたい。。。
>トニオは
あらー、、、ヴェローナのサイト見に行ってみましたら、マストロマリーノ(でいいのでしょうか)になってましたねぇ。ヌッチ降りちゃったのでしょうか。
by (2006-05-22 22:34) 

keyaki

ロンドンの椿姫さん、丸ちゃんのカヴァラドッシ、楽しみにしてます。
丸ちゃん、イタリアのオペラ雑誌に広告?っていうのかな、自分のスケジュールを2008年まで、ざーーとのせてますが、(また昔のかっこいい写真をつかっているんだわ、笑)それによるとROH2007年トロヴァトーレ、2008年カルメンと掲載してます。カルメンは、レパートリーじゃないはず、来年レパートリーに加える予定のようですね。

ライモンディは、ROHでのオペラは1994年の「エジプトのモーゼ」が最後、1999年にはアルバートホールでデッシーと一緒にガッティ指揮でヴェルディコンサートをやってます。そのあとは、映画のトスカのレコーディングに2000年にロンドンに行ったのが最後のようですね。
昔は、定期的に出演してるんですよね、多分息子達がロンドンの学校に行っていたとかも関係ありそうですね。
ROHも建て直してから、劇場が気に入らない、、、とかではないでしょうけど。若い頃は、世界を飛び回ってましたが、最近は、イタリアの劇場にまめに出演するようにしているような気もします。
by keyaki (2006-05-22 22:54) 

ロンドンの椿姫

なるほど、ライモンディは1999年にアルバートホールに来たのですね。私はマイク使用せざるを得ない馬鹿でかいアルバートホールはほぼ無視しているので、見逃しました。例え知っていても、まあそのうちROHに来るだろうからと思って聴きに行かなかったでしょうけどね。
悲しいかな、ロンドンでは生で聞けない人の一人になってしまうのでしょう。そういう人は他にもたくさんいますけど。
http://ameblo.jp/peraperaopera/
by ロンドンの椿姫 (2006-05-23 01:58) 

Sardanapalus

>バスティーユ
開場当初は酷かった音響も改修工事を重ねて改善されたそうですけど、ライモンディのポリシーなら仕方ないですね。

それよりも。
わ~酷い、何でロンドンは
>"歌の大相撲"(笑)
なのにあの広大なアレーナではライモンディなのですか!?仲の良い丸ちゃんとの公演なんて、熱も入りそうで羨ましいなぁ~。どうもターフェルだと、あの「トスカ」の物語の裏に流れるイタリアっぽさが感じられないんですよ~(T_T)
by Sardanapalus (2006-05-23 20:40) 

keyaki

Sardanapalus さん
>バスティーユ
でも、でもですよ、柿落としのコンサートで歌っている... 10人のスター歌手のうちの一人ですよ、ライモンディは。
このガラコンの演出、美術が、先頃話題になったボブ・ウィルソンなんです。歌手達は、普通に出て来て歌うだけですが、その後に影絵のように、例のあの独特のポーズをさせたマイムの人物を配置してます。これが目障りで、泥臭くて、古くさくてあか抜けない....なんて書かれてますが、いまだに同じ様なことをしているんですよね。
話が横道にそれましたが、どこで誰と何を歌うかは、自分で決められる立場ですから、無理しないで、声が届くくらいの大きさの劇場で歌いたいということでしょう。

>"歌の大相撲"(笑)
ゲオルギューも大きいですからね。舞台が狭く感じられるでしょうね。迫力満点でしょうね。
このロンドンの公演はダブルキャストで、なんとBキャストにレイミーが.....レイミーが出演というのを小耳に挟んだ時には、丸ちゃんとゲオルギューではつりあいのとれないスカルピアになると思っていたんですよ。でも、ターフェルときいて、納得しました。(笑

>どうもターフェルだと、あの「トスカ」の物語の裏に流れるイタリアっぽさが感じられないんですよ~(T_T)
そうかもしれませんね。ナチス?近未来?に読み替えのトスカ、ターフェルのスカルピアが猫をかわいがっているやつがありましたよね、ああいう演出ならいいかもしれませんね。
by keyaki (2006-05-24 00:51) 

Bowles

バスティーユで歌うのもN○Kホールで歌うのも、似たようなもんだと思うんですけれどね...。

でもkeyakiさん、

>ゲオルギューも大きいですからね。舞台が狭く感じられるでしょうね。

歌が? からだが?
by Bowles (2006-05-24 09:12) 

keyaki

Bowlesさん
その通り! です。
考えられるのは、アリアだけとはいえ、一度は歌っているわけですから、その時に、自分の声が耳に届くのになにか問題があって、気持ち悪かったのかもです。たとえば、自分の歌っている声がほとんど聴こえなかったとか、ずれまくりで聴こえるとか、風呂場で歌っているようだったとか。
あとは、話によると、環境の悪い地域に建てられているようですから、その辺に行くのがイヤだとか。まあ、よくわからん話ですわ。そこにいる守衛さんが気に入らないとか、はたまた奥さんにあそこはダメ!って言われているのか.....(笑
NHKホールのことは、歌手から歌いにくいということを聞いた方がいるかもしれませんが、ライモンディは、素晴しいホール(お世辞かもしれませんが)なんて言っちゃってますので、歌手自身にはいいのかもしれませんよ。
バスティーユの件は、私にとっては、ライモンディの謎のうちの一つです。
そうだ、もう一つ考えられるのは、本当は、前のインテンダントがいるから歌わなかったのを知られたくないから...とか...考え過ぎ? でもこれがあたっているかも....

>歌が? からだが?
からだです。太っていませんが、背が高いですから。
by keyaki (2006-05-24 10:15) 

Bowles

なるほど...。
あたりの環境が悪いとも思わないですが、きっと「イヤ」なんだ、ということで納得。で、渋谷の人民大会議場ですが、あそこになれるのも結構たいへんらしい、とは聞いたことがあります。フレーニがかなり手探り状態だったとか。

>考え過ぎ? でもこれがあたっているかも....

keyakiさん、さすが(笑)!!

>背が高いですから。

実際に見て、背が高いという感じはまったくしませんが...。
それどころか、並み居る大型歌手陣に囲まれていると、小柄だとすら思ってしまいます。まあね、Rototoよりは大きいかも。そうそう、彼女のことはGlouglouって、一部では呼んでいるようです。
by Bowles (2006-05-24 21:15) 

Sardanapalus

>ロンドンの公演はダブルキャストで、なんとBキャストにレイミーが
そうなんですよ!他のBキャストは聞いたことない人たちばかりだったので私も最初は驚きました。新演出ですが、どうなることやら。個人的に衣装とセットは時代物の方が嬉しいですけど。
by Sardanapalus (2006-05-25 10:37) 

ロンドンの椿姫

Aキャストにばかり目を奪われていたら、ほんとだ、来月のロンドンのトスカ、Bキャストにレイミーがいる! 私はAキャストで3回分の切符持ってるのですが、一回くらいタ-フェルが病欠して代わりにレイミーが出てくれると、いっぺんに済んでしまて理想的、なんつって。

でも今回のようにAとBとあからさまに分けてくれると助かります。例えば去年のリゴレットのようにネトレプコとホロストフスキーを別々に出すとかという方法をよく取るので、何度も行かなくてはならないことが多いのです。

ゲオルギューは、165―168センチくらいで、ごく平均的な西洋人女性サイズではないですか? 一時太ってましたが、2年程前に急にほっそりしたように見えましたが。
http://ameblo.jp/peraperaopera/
by ロンドンの椿姫 (2006-05-25 22:03) 

keyaki

Bowlesさん
>実際に見て、背が高いという感じはまったくしませんが...。
えっ、そうなんですか。私はスラリと背の高い人だと思いました。(フランス映画祭の時に見て)175はありそうですけど。

>Rototo&Glouglou
ロトト&グルグルですか、かわいいじゃないですかぁ。
ライモンディはRuggy、あとわけのわからないニックネームがあるようです。(笑
by keyaki (2006-05-25 22:06) 

keyaki

>ロンドンの椿姫さん
>ゲオルギューは、165―168センチくらい
あっ、そうなんですか、日本だと充分大きいですね。

Bキャストはレイミーのファンがおしかけるわけですね。回数もずいぶん多いですよね。
by keyaki (2006-05-25 22:46) 

keyaki

Sardanapalusさん
6月はロンドンでしたかしら、じゃぁ、両キャスト見られますね。
>新演出
ターフェルとレイミーに似合う衣裳って....想像できないわ、
共通点は、どっちも演技が.........(笑
by keyaki (2006-05-25 23:04) 

Keyakiさんご訪問ありがとうございました。いつも楽しみに拝見しています。
by (2006-05-25 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。