SSブログ

RRと指揮者(5)ヴォルフガング・サヴァリッシュ [RRと指揮者]

ヴォルフガング・サヴァリッシュ(Wolfgana Sawallish 1923ー ドイツ ミュンヘン)ミュンヘン音楽大学卒。1971年ー1992年バイエルン国立(州立?)歌劇場音楽監督(82年からは総監督)。サヴァリッシュ指揮のライブ録音のCDも、1973年の『ドン・ジョヴァンニ』 1988年の『モーゼ』とリリースされています。
edcさんのブログで『モーゼ』が話題になっていますので、そのリハーサルの模様をもう一つご紹介。ヴォルフガング・サヴァリッシュの指揮です。 ピッツィの演出で、寺院が焼け落ちたり、紅海の場面は、迫力もありそれらしく見えます。映画「十戒」並の大スペクタクルです。
パガニーニの「モーゼ変奏曲」の元の歌はガッティのビデオクリップで聴けます。


※ビデオクリップ(約4分):(写真をクリック)
ご紹介したビデオクリップはロッシーニの"Mose"(1989年)の公演に至までを順次紹介した番組の一部です。だいたい新演出は半年前から準備すると言われていますが、なんと9ヶ月もかけてます。

参考)ライモンディ"Mose´"公演記録

1968フェニーチェTagliavini
1980ペルージャ演奏会形式
1988ミュンヘンSawallisch, Vaness,Soffel, Araiza
1989ミュンヘンOlmi, Maliponte, Soffel, Ramirez
1991ボローニャ Gatti, Antonacci, Vargas
1993 フェニーチェ
1994 コヴェントガーデンOlmi, Antonacci,Murray


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

Lavio

ようちゃんと申します。初めて、ブログを拝見させていたいただきました。
私はアマチュア・オケでVaを弾いていますが、オペラも大好きです。
これかも、覗かせていただきます。
by Lavio (2005-04-25 01:15) 

keyaki

いらっしゃいませ。
私のブログはかなり偏っていますが、楽しんで頂ければ嬉しいです。
RRというのは、オペラ歌手のルッジェーロ・ライモンディ(バス・バリトン)で、ヨーロッパでは、カリスマということになってます。

ようちゃんさんのブログにもお邪魔させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
by keyaki (2005-04-25 01:57) 

euridice

>ビデオクリップ
すごいですね。こんな舞台で、演奏も一流で迫力だったら、おもしろいにきまってますね^^!  映像化してもよさそう。ほんと「映画」みたい。
by euridice (2005-04-25 08:45) 

keyaki

さっそく見て頂いてありがとう!
サーバーの容量がじり貧ですので、ほんの一部しかご紹介できないのが残念です。
舞台装置のスケッチから、大道具をどうやってつくるかとか、スケジュールに従って、紹介してました。なんと、9ヶ月もかけてます。演技指導には、 ピッツィにドイツ語の通訳がついて同時通訳しながらとか、火と煙はどうやってだしているかとか、コンピューター制御で舞台を組み立てたり、技術ディレクターさんが説明しています。
by keyaki (2005-04-25 16:32) 

TARO

keyakiさん

私のブログの「名画と名曲」でモーゼを取り上げましたので(主にシェーンベルクの方ですが)、TB&リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。
by TARO (2005-05-07 15:49) 

yorucla

はじめまして。TBさせてもらいました。
よろしくお願いします。
by yorucla (2005-07-21 23:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。