SSブログ

France3でルッジェーロ・ライモンディ特別番組放送(日本時間27日早朝5時55分) [RR関連]

★ "tvtnt.eu"は、もしかしたらヨーロッパ限定なのかもしれません。web上では視聴できませんでした。ベッドに戻ります....(2009.6.27午前6時)

rr_tv_090626.jpgフランス時間の6月26日(金)22:55から、France3で、50分のTV番組L'heure de... Ruggero Raimondiが放送されます。テレビなので、見られないから後で、視聴した人のレポート待ちだね..と思っていましたが、どうやらストリーミング配信するようです。

しかし、どこをクリックすればいいのかさっぱりわかりません。その時間になったら分かるのかしら.....日本時間だと6月27日( 土)早朝の5時55分からですが、早起きに弱い私としては、どうするか悩みます。VODということは、ビデオ・オン・デマンド(Video On Demand)だから、いつでも見られるってことだけど......
 番組紹介のビデオクリップを見ましたが、あのモーリス・ベジャールとの共同制作の幻のテレビ番組『ある歌手の内面を探る六つのアリア』の一部、クレド(イヤーゴの独白)が放送されていました。細切れでも全部放送してほしいものです。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

助六

奮闘努力されたのに残念でしたね。

私の方は、keyakiさんのブログ開けたのが遅過ぎました。その場でTV付けましたがもう23時40分、最後の20分を見れただけでした。

いきなりカラヤン、ライモンディ、ドミンゴがレッスのピアノで「トゥーランドット」のリハーサルやってる珍しい映像が出てきて、「しまった、ちゃんと見るべきだった」と思いましたが、すぐに終わってしまいガッカリでした。3分間程度だったようですが。
不思議かつ興味深く思ったのはカラヤンが仏語でリハーサル付けてたことで、その場に映ってた歌手はライモンディとドミンゴだけですから、伊語でやるのがスジのはずですが(歌はもちろん伊語で歌ってました)、何故仏語なのか? 何かご存知ありませんか?

カラヤンは最後の奥さんが仏人のモデルさんだし、仏ラジオのインタビューにも仏語で応じてたこともあり、リハーサルでも巧みに仏語を操ってました。ライモンディとドミンゴも仏語は達者なものだから確かに仏語リハーサルで問題ないはず。

もしかしたら、カラヤンは伊語が得意ではなかった?
イタリア・オペラを重要なレパートリーとし、スカラの準芸術監督的な地位も務めてたくらいだから、そんなはずはないと思うんですが。

あるいはジャニーヌ・レッスが伊語だめとか?
これはあるかもしれない。(勝手な憶測)
不世出の名コレペティでフランス・オペラを初めとする歌唱ディクションの権威とされる人ですから、伊語出来ないはずはなさそうですが、仏人ってインテリでも語学ダメな人はかなりダメ(サルコジを見よ。インテリではないが)で、学界なんかでも結構モグリが通用してるのは日本と同じというとこもあるから。

あるいは当時仏TVではそれなりに人気がある音楽番組だった「グランテシキエ」が収録に来たから、サービスとか? まさかね(笑)。

さて、後は80年ジュネーヴのベジャール演出ジョヴァンニの映像とユーグ・ガルのコメント。
80年ガルニエのJ・ロージー演出ボリスの映像と、同じくガルのコメント。
86年ナンシーのライモンディ演出ジョヴァンニの映像と、当時ナンシーの監督でライモンディを演出に招いた演出家アントワーヌ・ブルセイエのコメント。
レネ監督の「人生は小説」の抜粋。
といったところでした。
もちろんライモンディ自身のコメントも加えられてましたが。

ブルセイエがライモンディを役者に起用してピランデッロの「山の巨人たち」(お芝居)を仏語・伊語両方でやりたかったが、遂に実現しなかったなどと語っているのを興味深く聞きました。

フォーラム・サイト情報では、その他75年ガルニエのジョヴァンニ映像、80年パリ・オペラ・コミックのカルメン映像、トスカ、セビリャの理髪師の映像、スコット、L・ミカエルのコメント、家族(イザベル夫人と息子クリスティアーノ)の談話などがあった由。

http://odb-opera.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=1994&postdays=0&postorder=asc&start=110
http://opera.forumpro.fr/gnralits-f3/ruggero-raimondi-t5036.htm

件のカラヤンとのリハーサル風景を見たくて、私もVODを探してみましたが、リンクして下さってるtvtnt.euというサイトは、どうやら通常TV番組だけでなく、地上波デジタルやケーブル、VOD、ストリーミングで配信される番組も加えた総合TV番組表を提供しているサイトみたいで、ここで紹介されている番組の全てがストリーミングやVODで配信されるという意味ではないようです。
サイトの文面は、機械的に自動編集されてる感じで、「L'heure de... Ruggero Raimondi」がストリーミングで配信されるようにも読めるヘンテコな文章ですが。

もしやと思ってkeyakiさんサイトのトゥーランドット・エントリに行ってみたら、さすが!ヴィデオ・クリップがアップされてましたが、もう無効みたいですね。
by 助六 (2009-06-28 11:18) 

keyaki

助六さん
情報ありがとうございます。
最後の20分だけでも盛りだくさんで、面白そうですね。
ODBオペラのジェレミー君は、 Alain Duaultだから期待してないと言ってましたが、テレビを見たファンたちは、皆さん面白かった、でも、時間が短すぎと言ってました。録画もしたようですが、なにしろ年齢層がパソコン世代ではない(私は例外かな...)ので、データをアップするというのができないみたいです。いずれどこからか入手できることを期待しているのですが。

>あるいは当時仏TVではそれなりに人気がある音楽番組だった「グランテシキエ」が収録に来たから、サービスとか? まさかね(笑)。

これが一番有力じゃないかな....カラヤンもドミンゴもこの番組に出てますし。フランス語で頼まれれば、皆さんOKでしょう。

>カラヤンは伊語が得意ではなかった?

カラヤンのファンサイトで、イタリア語のインタビューを見たことがあります。ファンの皆さんが、イタリア語しゃべってるよ...と感激してました。
それに、あのピアノリハーサルで、ライモンディに"tu"の発音注意してますし.....

>もしやと思ってkeyakiさんサイトのトゥーランドット・エントリに行ってみたら、さすが!ヴィデオ・クリップがアップされてましたが、もう無効みたいですね。

ホームページにアップしていたものですので、ホームページを今のところ閉鎖してますのでみられなくなってるんですね。ちょっとへんてこりんなことになっちゃったので、その顛末をいずれブログに書かなくちゃ..とおもってますが、おっそろしいところが関わっていてるので、ちょっと腰が引けてます。(笑
あの映像は短いものですが、またブログかYouTubeにアップするつもりです。

>あるいはジャニーヌ・レッスが伊語だめとか?

彼女は、まだ活躍中なんですね。
昨年のオランジュ音楽祭はカルメンとファウストでしたが、
Etudes musicales Janine Reiss
と名前がありました。

>ストリーミングで配信されるようにも読めるヘンテコな文章ですが。

よく、地域限定のストリーミングもありますが、皆さん見られなかったということですね。
スイスのテレビ局では、未だに昨年のチューリヒ中央駅の椿姫が全編ネットで視聴できるんですけどね。
by keyaki (2009-06-29 03:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。