SSブログ

インターネットでオペラ:コヴェントガーデンとメトもストリーミング配信 [パソコン/ネット/YouTube/mp3,mov]

 ヴィットリオ・グリゴーロは、9月30日《チューリヒ中央駅の椿姫》出演中のスイステレビのインタビューで、「山がマホメットのところに来ないなら、マホメットが山へいくしかない」と語った。オペラは今まさしくメディアに乗っている。劇場から出て、スクリーンとオンライン(=インターネット)へと向かっている。(マイク・アシュマンのウェブキャスト・レビューより)

 グリゴーロに注目していたお蔭で、テレビでの生中継を楽しんだスイス、ドイツ、フランスの人たちと同様に、私も《チューリヒ中央駅の椿姫》の生中継をインターネットで体験することができました。そして、このようなオペラの新しい画期的企画ではなく、従来の劇場での公演のネット配信も徐々にはじまっています。アシュマン氏が言っているように「こういった創造的なイベントに続いて、オペラカンパニーは衛星をつかった同時放送とウェブ上でのライブ配信を利用し始めた。」ということです。ロンドンのコヴェントガーデン(無料)、続いてNYメト(有料)でも配信がはじまります。映画館に行くのも面倒という者にとっては、とても楽しみなサービスです。
 ROHについては、『ROH「ドン・ジョヴァンニ」:オンデマンドのストリーミングで見てみましょう』に、メトについては、こちらの『いよいよ Met PLAYER  登場!』に詳しいレポートがあります。

 すでに全曲視聴可能なROHは、音質画質ともいいとは言えず、特に音がペラペラなのは、オペラファンにとっては致命的ですし、スムーズに再生しないのもストレスがたまります。無料とはいえ、これでは、やっぱりネットはダメという先入観を植え付ける危険性もあると思います。
 一方のメトは、音質画質ともよさそうですが、たったの6分の視聴ですが、動きが速いと画面がモザイク状になったり、音がプチプチ途切れたりします。これは一回全部読み込むことによって、かなり解消されますが、音声のプチプチは解消されませんでした。どういう形の配信になるのか分りませんが、2〜3時間のオペラ全曲視聴がストレス無く楽しめるかどうかが問題です。
 こういうベストエフォート型のサービスは、非常に難しいと思いますが、私の接続・パソコン環境で《チューリヒ中央駅の椿姫》は、そういう途切れとか動きがギクシャクということがなく、非常に快適でした。後で配信されたオンデマンドも良好でしたし、簡単に保存できるタイプの配信だったことも画期的といえるでしょう。ということは、技術的には問題なくできるはずです。
 ROHは一般的なAdobeのFlash Player (8.0以上)があれば視聴できるタイプですので、面倒ですが、保存は可能です。しかし、メトの場合は、独自に配布するMetPlayerでの視聴のせいか、保存はできないようです。どなたかできる方法があれば教えて下さい。いろんなものをインストールしたくないのに、はっきりいって、こういうやり方は気に入らないですね....。更に 推奨パソコンとして、マルチコアプロセッサ、メモリー1GB、ビデオ RAM32MB以上だそうです。かなり高性能じゃないとダメってことみたい....パソコンを買い替えないとまともに見られない人が多いんじゃないかしら....ハードル高すぎ、魅力半減。パソコンを高性能のものに買い替えない限り、お金を払ってもしょうがないってことですね。

★ROHオンデマンドストリーミング:ROHビデオ
★NYメト:メト・ニュース:Met Player配布と配信演目等

関連記事:
《La TravaiataHB》奇跡的成功! 視聴率34.4% ウェブキャスト・レビュー
《チューリヒ中央駅の椿姫》関連記事

nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 8

Madokakip

こんにちは。MetPlayer、先ほど追記として私のブログの方に書き足しましたが、
月間以上の購入を行ういわゆるサブスクライバーには、MetPlayerに、
ダウンロードの機能もついてくるそうです。
残念ながら、ファイルのフォーマット等についての記述は今のところなく、
MetPlayerのみで再生可能という可能性もありますね。
ダウンロードが試せるようになってから、トライしてみます。
>マルチコアプロセッサ、メモリー1GB、ビデオ RAM32MB以上がどれくらい高性能なのか
よくわかっていないPC音痴な私に何がご報告できるか微妙ですが、
トライした後、またブログでご報告しますね。

by Madokakip (2008-10-20 21:31) 

keyaki

Madokakipさん
情報ありがとうございます。ダウンロードできれば、推奨以下のパソコンでも快適に見られるかもしれませんね。

>トライした後、またブログでご報告しますね。
ありがとうございます。

by keyaki (2008-10-20 21:54) 

Sardanapalus

私のブログへのリンクありがとうございました。あんな内容で参考になるかどうか分かりませんが、今後もできる限りフォローしていくつもりです。

>全曲視聴可能なROHは、音質画質ともいいとは言えず、特に音がペラペラなのは、オペラファンにとっては致命的
私のパソコンでは途切れることなく視聴できますが、わくわくしながら初めて序曲を聴いたとき、こんな音質かぁ~とがっかりしたものです。今後は有料化して順次オペラやバレエを全曲公開していく予定だそうですが、このクオリティでは見る気になりませんね。エンコードの仕方とか、工夫すればもう少しマシなものになるのではないかと思うのですが。
by Sardanapalus (2008-10-20 22:55) 

keyaki

Sardanapalusさん
音質がいいものをアップするのは簡単でしょうに。あれは標準以下ですよね。
メトの推奨パソコンも2年以内に買ったもの..ということのようですから、本格的なサービスがはじまったら、新しいパソコンにするのもいいかもしれませんね。
by keyaki (2008-10-21 19:25) 

シャンティ

初めてコメントさせていただきます。
いつも、最新の情報、歌唱の聴き比べなど ありがとうございます。
チューリヒの椿姫、放送から約一ヶ月、夫が編集して(インタビューを切ってまとめたり)やっと DVD-Rを作ったので、 TVで高画質、高音質で楽しむことができました。
観客を間近にしての歌唱、演技を見るにつけ、歌手の皆様の集中力のすごさをあらためて尊敬してしまいます。
夫には 一息ついたらMetにも挑戦してもらおうかと思っています。
これからも、宜しくお願いいたします。 
by シャンティ (2008-10-23 07:56) 

keyaki

シャンティさん、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

1992年のローマでの「再現トスカ」でも、歌手さんたちの舞台度胸というか一発勝負に感服しましたが、あれより更に、更に、すごいことですよね。それを、同時に体験できて、その上、オンデマンドで配信という大サービス、本当にわくわくドキドキさせてもらいました。

>Metにも挑戦してもらおうか
私も、高性能のパソコンにしたい...と検討中.....

by keyaki (2008-10-23 10:18) 

Madokakip

keyakiさん、先ほどMet Playerを月間購入してみました。
しかし、ダウンロードなどできそうにない!
どういうこと!?と噴火しそうになりましたが、
プレスリリースのこの一文、
"Met Player will provide a free downloadable audio and video website player with ~”という部分を、
私はトラックを無料ダウンロードできる、という意味にとってしまいましたが、
Met Player自体が無料ダウンローダブル、という意味かもしれません。
だいたい、サブスクリプションやレンタル代として課金しておいて、無料でダウンローダブルという言葉の使い方もおかしい気がしますが、
演目それぞれに課金するのであって、そのうえでMetPlayerは無料よ、ということかもしれないです。
そして、今日新しく出来たMetPlayerのQ&Aのコーナーには、iPodに落とせますか?という質問があり、答えはNoになっていました。
MetPlayer上ならセーブできるかな、と思ったのですが、そういうボタンや場所はどこにもないので、どんな形でもダウンロード&セーブは出来ない可能性が高いです。
先ほどメトに質問のメールを出し、確認していますが、私の読み間違えでご迷惑をおかけしました。
ブログの方も訂正しておきます。
あと、古いPC(6歳),新しいPC(つい数ヶ月前に購入のもの)の両方で比べてみたら、
なんと、古い方は順調で、むしろ新しいPCの方で、映像が針飛びを起こす問題が生じました。
原因について、Met Playerのサイトにいくつか考えられるケースがあげられていましたので、
新しく明日にでも記事にしたいと思います。
by Madokakip (2008-10-23 13:21) 

keyaki

Madokakipさん
なるほど、あの文言は、私もこんな当たり前のことをわざわざ書くなよ....と内心思いましたが、確かに勘違いしますね。
こういうサービスは、試行錯誤で徐々に良くなると思いますので、はじめは無料にして、順調に視聴できるようになってから課金すればいいんじゃないかと思いますけど、オペラファンを増やすということより、商売商売ってかんじですね。
いっそのこと、iTunes Storeでデータを売った方がいいようなきがします。あれならば、移動はできないようになってますから。
また、ブログに寄らせていただきます。
by keyaki (2008-10-23 15:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。