SSブログ

RRと指揮者(12-a)クラウディオ・アバド"Verdi Requiem" [RRと指揮者]

インタヴュアー:これまでに指揮された多くの『レクイエム』公演のなかで、最も美しい思い出を抱いておられるのはどの演奏ですか。アバド:1980年にパルマ大聖堂で、ラ・スカラのオーケストラと合唱団、ミレッラ・フレーニ、エレーナ・オブラスツォワ、ルチアーノ・パヴァロッティ、ルッジェーロ・ライモンディの四人の独唱者とともに行った演奏でしょう。このうえなく感動的でした。一万人の群衆が、大聖堂の外の大きなスクリーンで演奏を聴いており、また他の一部の聴衆はファルネーゼ劇場のなかで聴いていました。終演後の聴衆のあまりの熱狂に、私たちはキリエ全体をもう一度演奏しなければなりませんでした。(2001.1.26La Repubblica レオネッタ・ベンティヴォリオ/アッバード資料館から引用させて頂きました)
フレーニとパヴァロッティは、赤ちゃんの時からずーっと一緒の幼なじみというのは有名な話ですが、RRもなんと16才の時に、フレーニとパヴァロッティと同じ先生、カンポガッリアーニ先生のレッスンに通っていたんですね。従って6才年上の先輩ということです。
そんなこともあって、リハーサルとはいえ、演奏中にお隣同士でおしゃべりしたりしてますヨ。

トスカの接吻ビデオクリップ:(パヴァロッティとRRの後姿、パヴァちゃんの頭がぁーーー)
ミラノのサン・ステファノ教会でのリハーサルには、ダニエル・シュミット監督の映画「トスカの接吻」(1984年)で話題になった「ヴェルディ憩いの家」の老音楽家達が招待されています。
写真は、往年のソプラノ、サラ・スクデーリで、この映画で、昔の舞台を思い出しながらトスカを歌う感動的なシーンがあります。

※エットーレ・カンポガッリアーニ(Ettore Campogalliani 1903-1992 )
イタリアオペラの歌手で、彼のレッスンを受けてない歌手っているのかしら?というくらい著名なマエストロのようですね。 Renata Tebaldi, Fiorenza Cossotto, Mirella Freni, Carlo Bergonzi, Aldo Protti, Luciano Pavarotti,Ivo Vinco,Luigi Alva, Ilva Ligbue,Ruggero Raimondi......... もっとも、ライモンディは16才のときちょこっとレッスン受けただけのようで、あまり好きなタイプの先生ではなかったようです。16才といえば、まだ子供で、生意気盛りですものね。

関連記事:Verdi:Requiemの主な公演とレコーディング1969ー1991


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 7

りょー

ヴェル・レク、ちゃんと聴いたことがないのですが、見せていただきながら、なんだかどっかで聴いた曲・・・・(?_?)ってずっと考えてました、今思い出しました。ドン・カルロスフランス語版で歌われてる、ロドリーゴの死のあとの合唱・・・。あの曲素敵なのに、イタリア語版にはなくって勿体ないナァと思ってたら、こんなところに使ってたんですね~。
ってあんまり関係ない話でスミマセン~。
by りょー (2005-06-01 19:53) 

euridice

クリップのはじめのところ、ドラマやら、映画、コマーシャルなどに、一時盛んに使われてましたね。
by euridice (2005-06-01 20:16) 

keyaki

威勢のいい「怒りの日」の部分ですね。ニュースなんかにも使われていて、なんだかなぁーーですよね。

ムーティのビデオクリップの続きがアバドのになりますから、続けて聴くといいかもしれません。ムーティとアバドの連携プレイなぁんちゃって。

>りょーさん
さすがドン・カルロには詳しいですね。
そうでしたね。最初はロドリゴが死んだ後かなり長大なフィナーレの音楽があったそうですね。でも、バリトンさんが死んだまま舞台に長くいるのもつらいし、死ぬところのアリアで幕が降りて、拍手喝采受けたい・・とかで、カットしたそうですけど、ヴェルディとしてはもったいなくて、直後に作曲したレクイエムの"Lacrymosa"に使ったそうですね。

>ヴェル・レク、ちゃんと聴いたことがないのですが、
クーラがソリストで歌っていればネ、聴いてますよね。でも録音がないだけで、歌っているのかしら??
by keyaki (2005-06-01 21:17) 

Lavio

ヴェルディのレクイエム、演奏するチャンスがあったのですが、体調が悪く、諦めました。残念無念。パート譜だけは持っています。
怒りの日も良いですけど、やはり“Lacrymosa”ですね。泣けてきます。
私は、フレーニの歌声に泣いた覚えがあります。(>。<)ヽ ナケルゼェ
by Lavio (2005-06-01 21:30) 

keyaki

>ようちゃんさん
ほんとに残念無念ですね。イタリアではことあるごとに演奏されますが、日本では、なかなか難しい演目ですものね。
“Lacrymosa”は、ヴェルディ自信も会心の作だったんですね。りょーさんに言われるまで、ドン・カルロのオリジナル版のこと忘れてました。
by keyaki (2005-06-02 08:54) 

mayyt

はじめまして。「ヴェル・レク」私も大好きです。
個人的にはレシタティーヴォで始まる"Libera me"が大好きです。全部聴くとオペラを1本聴いた様な気がしてきますね。
現在の着メロは「怒りの日」で、いかにも「おらおら、はよ電話出んかー」というカンジで取りのがしがありません(笑)。
7/8(金)に日フィルの演奏を聴きに行く予定で、来年3月には歌う予定でおります。
by mayyt (2005-06-05 13:32) 

keyaki

mayyt さん、いらっしゃいませ。
"Libera me"最後のソプラノさんのソロがあるところですね。
ごめんなさい、バス・バリトンが歌うところしかアップしてなくて。
着メロが「怒りの日」、電車の中で鳴ると注目されちゃいますね。
>来年3月には歌う予定でおります。
おぉーー楽しみですね。

気品のある美しい猫ちゃんですね。
by keyaki (2005-06-05 20:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。