SSブログ

「新国立劇場 オペラ劇場」の愛称「オペラパレス』 [オペラの話題]


 「オペラパレス」「OPERA PALACE Tokyo」 (アルファベット表記) を愛称に決定!と3月30日に発表されましたが、この愛称が早くも暗礁に乗り上げています。
といいますのは、パレス不動産株式会社が、東京都内でオペラパレスシリーズのマンションを発売することが決まっており、すでに商標登録もされているとのことです。「オペラパレス初台」「オペラパレス渋谷」と次々建設予定で、新国立劇場の愛称「オペラパレス」の使用はひかえて欲しいと申し入れがあったということです。
 エイプリルフールで遊んでみましたが、アルファベットで「OPERA PALACE Tokyo」、私なんか、ついオペラパラァ....おっと、パレスかぁ.....なんですけど。しかし、マンションかホテルみたいな名前だし、愛称というのは、やっぱり短くないと定着しないとおもいますけど。
 応募総数は3132件「オペラパレス」の応募者は4人でしたが、賞品は抽選で一名だけのようです。たった4人なのにケチ! 
 審査員特別賞として、「TOKYO OPER」「OPERATO」「TOP」、ちなみに、一番多かったのは、「東京オペラ座」と「しんこくりつ」だったそうです。
愛称募集要項:審査員、賞品等わかります→http://www.nnttaisho.jp/guide.html


nice!(1)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 20

euridice

>オペラパレス
この話全部エイプリルフール? 
残念ながらこの愛称に決まったってのはほんとうなんですね。
やっぱりなんだかがっかりの愛称にきまったのね。愛称って、4人+審査員がいいなぁって思ったって、だめじゃない? だれも呼ばないわよ〜〜〜気色悪い。
自然発生的なのに任せたほうがいいと思いますけどねぇ。E電の例もあるじゃない? お祭りっぽく盛り上げたいのなら、もうちょっとましな名前思いつかないのかしら。マンションならともかく、「品格」に欠けるわ^^;;
by euridice (2007-04-01 07:15) 

ひろと

はじめまして。いつも拝見しています。
>オペラパレス
私もいい名前とは思いません。愛称をつけるのが悪いとはいいませんが、これで客が増えるのでしょうか。
本質的に重要なのは内容を充実することです。入りが悪いのは魅力がないと言うことでしょう。
むしろ命名権を売って制作費に当てた方が良いのではないでしょうか。
by ひろと (2007-04-01 09:52) 

keyaki

>この話全部エイプリルフール?
上半分が、ウソとホントを混ぜた作り話、フィクションです。

>4人+審査員
つまり14人が決めたわけですね。一番多かった「東京オペラ座」の応募数も発表してほしいですね。

審査員の発言で、海外の方から、新国立劇場は、なにをする劇場か、とよくきかれるので、オペラとわかるのがいいとか、タクシーで、オペラシティーにつれていかれることがあるので...とかよくわからないのがありますが、オペラパレスなんて、どこに連れて行かれるかますます不安ですよね。パレスホテルに連れて行かれる可能性大ですよね。
by keyaki (2007-04-01 14:33) 

keyaki

ひろとさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
愛称というわりには、ありきたりで、可愛くも面白くもないというのが特徴でしょうか。
やっぱり、3文字、多くても4文字ですよね。最初は、へんてこな名前と思っても、スイカとかパスモとか、なかなかですよね。ということでオペザなんてどうかしら。

制作費といえば、ロゴマークも一般のコンペにすればよかったのに...と思います。
まあ、最近は一時期より、入りもいいようなかんじを受けますけど。
by keyaki (2007-04-01 14:49) 

TARO

すっかり騙されてしまいました(笑)。
でもオペラパレスって・・・悪夢だ。どうみてもマンションかラブホですよね。
オペラパレス浦和とかオペラパレス海老名とかオペラパレス野毛とか・・・

新国立劇場というのも変な名前ですよね。素直に東京国立歌劇場にしておけばよかったものを。
by TARO (2007-04-01 15:08) 

なつ

個人的には、「東京オペラ座」でいいんじゃないかと思うのですが…。
日本人には、『オペラ座の怪人』で「オペラ」と「座」にはなじみがあるはずだし。

海外のオペラハウスでも、「パリ オペラ座」「スカラ座」「フェニーチェ座」という呼び方をすると、いかにも桟敷席のある伝統のある劇場…というイメージが沸きます。
by なつ (2007-04-01 17:15) 

ださださでいやになりますね。自分のブログにも書きましたが、パレスという言葉、実際にホテルで多用されているようです。
多分定着しないのじゃないかと思っているのですが…
by (2007-04-01 23:12) 

OGASHI

オペラパレスの名称私も反対ですね!!
なんか安っぽい感じがしませんか?

上記で gonさんが仰るとおり 「ホテル」や「マンション」で使われているし、
実際に私の友達は ダイアパレス○○ というマンションに住んでいるので
タクシーで【オペラパレス】へ!! なんて言うのに違和感があります。

でもこういう事って、最初は?? と思っていても慣れてしまう事も有って
案外しっくりくるかもしれませんね。(当分の間は絶対無理ですが)
by OGASHI (2007-04-02 01:34) 

keyaki

TAROさん、なつさん、gonさん、OGASHI さん、コメントありがとうございます。
新国側が、どういう場面で使うつもりかはわかりませんが、かえって混乱をまねくとおもいますけど。

>「東京オペラ座」
一番応募者が多かったそうですが、何人か発表して欲しいです。もし、30人以上だったのに、「東京オペラ座」を採用しなかったとしたら、公募することはないですよね。

OGASHIさん、タクシーだと、だまってどこかのホテルか、マンションに行ってしまうか、「お客さん、初台に新しいホテルができたんですか?」なんてきかれたりするんじゃないかしら。
by keyaki (2007-04-02 02:08) 

euridice

最優秀賞グランプリ オペラバレス OPERA PALACE Tokyo 4件

審査員特別賞:
*ミューズ賞 オペラート OPERART 5件
*オペラ賞 トップ TOP 17件
*バレエ賞 トペラ TOPERA 10件
*アトレ賞 東京オパー TOKYO OPER 1件

応募数の多い順
1)東京オペラ座 34名
2)シンコク/新国/しんこく 31名
3)サクラ/桜/さくら 26名
4)みやび/ミヤビ/雅 24名

だって。
by euridice (2007-04-02 20:26) 

ヴァラリン

イヤですーー; 私も。せっかく会員になったのに、なんだかがっかりだわ。

外国人のゲストソリストや、そのソリストのエージェントサイドだって"The National Theater Tokyo"に、歌手が出演するって認識しているんですよ。

"OPERA PALACE Tokyo"とかいい始めると、東京にはベルリンやパリみたいに、複数のオペラハウスがあるのか?!って、勘違いする外国人観光客が出てきそう。
by ヴァラリン (2007-04-02 20:28) 

keyaki

euridice さん、ありがとうございます。
>1)東京オペラ座 34名
一番多くて34名ですかぁ、でも少なくとも1%はいってますね。
なんたらパレスは、0.1%、審査員の方々はなにがお気に召したのやら?
応募されたもの全部発表すると面白いかも、何種類あったのかしら?
by keyaki (2007-04-02 21:53) 

keyaki

ヴァラリンさん
劇場側がどういう場面で使うつもりなんでしょうね。
あくまで愛称ですからねぇ......
まあ、使う人もいるかもしれないので、混乱するでしょうね。

英語サイトには、この愛称決定のニュースは現時点では載せてないですね。
New National Theatreなんで、海外の方はNNTなんて書いてますよね。
by keyaki (2007-04-02 22:09) 

のこのこやってきてとりあえずひっかかりました(^_^;)
訴訟に持ち込まれて取り消しになっちゃえばいいのに、って本気で思いました(笑)

誰も頼んでないのに新国で定着してたんですから、
それが愛称ってものだと思うんですけどね。
漢字じゃ外国の人に分からないって言うならなおのこと、
新国立劇場との関連の分かる名前じゃないといけないと思うんですが。
by (2007-04-03 00:16) 

keyaki

りょー さん、なかなかほんとっぽいでしょ。
イタリアのフォーラムでは、『ドミンゴがサンチャゴでバリトン役』なんてやってましたけど、あり得る話なので、みんなで盛り上がってました。

やっぱり、愛称は短く略すのが定説ですよね。まったく別の名前は定着しないと思いますよね。
by keyaki (2007-04-03 01:06) 

Sardanapalus

いまさらですが、ロゴマークのあまりのホテルっぽさ(笑)にのこのこ出てきてしまいました。最初はkeyakiさんが作られたのだと思い込んでましたが、これでロゴマーク決定なんですね!!(@_@)

はぁ~それにしても、何で英語?何でパレス?あれのどこが「城」なんでしょうねぇ?恥ずかしくて使えません(>_<)(といいつつ、海外の友人にネタができたと喜んでいたりします^^)他の候補、例えば「TOP」とか、「東京オペラ座」という名称の方がぱっと聞いて新国を連想しやすいと思うのですが。

大体、普通はオペラ座の建っている地名(コヴェント・ガーデン)とか、元の建物名(モネ=造幣局)とか、愛称で呼ぶことですぐに「ああ、あそこね!」と連想できるものが使われますよね。とにかく、日本人に親しみを持ってもらうための愛称で英語を使う意味が分からないです。定着しなさそう…。
by Sardanapalus (2007-04-03 20:30) 

keyaki

Sardanapalusさん、
>最初はkeyakiさんが作られたのだと思い込んでましたが
へヘヘヘ〜 

愛称というよりは、別名ですね。
そう、そう、初台もいいですよね。すごくわかりやすい。初台の駅の上に建ってるんだし。
仕切りたがるお上的な発想ときっちり決めたがる国民性かしら..ね。
で、決めたことに満足して、それで終わり。
by keyaki (2007-04-03 22:56) 

Sasha

私も今更ですが...keyakiさんの才気にしてやられました。りょーさんと同じく、「へー、そいつはよかった。これで使えなくなるわね。」と思いましたから。
by Sasha (2007-04-04 10:25) 

keyaki

Sashaさん、オペラ関係でもエイプリルフールやってましたけど、私も記事にしようかな、と思ったのがあります。
ODBオペラさんの「パリでオペラフェスティヴァル」ということで2008年からパリで現代オペラ音楽祭が始まる....とかで、2009年にライモンディの名前があったんですよ。演目はサルヴァトーレ・シャリーノの« グリーン氏の訪問»で、パネライとかダルカンジェロが出演で、ライモンディが演出、へぇーーそうなんだぁ..調べて記事にしようとおもいました。(笑
by keyaki (2007-04-06 10:02) 

Sasha

きゃはは、現代オペラ音楽祭! 私もコロリとひっかかりそう。「よ~やるわ、お客入らなさそ~...」なーんて。
by Sasha (2007-04-06 18:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。