SSブログ

マリーナ・ポプラフスカヤの"Sempre libera"のケッサク歌唱(メト2011.1.15の椿姫)☆2/20(日)NHK-FMで放送 [オペラ歌手]

◎2/20(日)午後2時からNHK-FMで、この話題の「椿姫」(2011,1,15)の放送があります。顔も良くない、声も良くない、歌も良くない「3ない歌手」ポプラフスカヤのヘロヘロ歌唱に興味がある方はどうぞ......しかし、こういうレベルの低い公演の放送をするのはやめて欲しい......お金と電波の無駄遣いでしょう、来シーズン新国で歌うことになっていますので、その逆宣伝にはなるかもしれませんが。(2011.2.19追記)


 2005年ザルツブルグ音楽祭で、ネトレプコとビリャソンの共演とウィリー・デッカーの演出が評判になった《椿姫》、DVDにもなっていますし、テレビ放送もされましたから皆さんご存知だと思いますが、これをメトロポリタン歌劇場が、今シーズンから定番だったゼッフィレッリの演出と取換えました。当初は、ネトレプコが出演すると発表しましたが、劇場側の勇み足だったようで、ネトレプコには、椿姫をあの演出で歌うつもりはないと断られ、出鼻をくじかれてしまったわけですが、すでにこの演出で歌った経験(オランダの劇場)のあるマリーナ・ポプラフスカヤ Marina Poplavskaya(1977- )に白羽の矢がたった....という曰く因縁のある公演ですし、伝統的演出を守ってきたメトに、この演出が受け入れられるのか...ということもあり、話題の公演だったわけです。まあ、そんなことよりオペラは歌が肝心、ところが、ポプラフスカヤのヴィオレッタの歌が、全くもってお粗末で、そっちの方で吃驚でした。1月15日のブロードキャスを聞きましたが、全体的にいいとこなし、私には、「雀の学校」の「ちいちいぱっぱ」歌唱にしか聞こえません....アルフレードとかパパジェルモンもヴィオレッタにつられたか、まさに「首をふりふりちいちいぱっぱ」で、私は首をふりながら聞いちゃいました。レベル低すぎです。

 さて、本題、ヴィオレッタの歌唱で、もっとも注目される"Sempre libera"でポプラフスカヤが実力不足なのか、疲労していたのか、なんじゃこれ歌唱を披露してくれました。声がひっくり返ったとか、沈黙だったとかはめずらしくもなんともないですが、これはちょっとめずらしい.....ということで、イタリアのRAI3のラジオ番組"La Barcaccia"でもとりあげられました。右の音声ファイルです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。