SSブログ

Rai3生放送:《ロンバルディ》2008.5.20★RR,テオドッシュ,ベルトランMP3 [ロンバルディ/ジェルザレム]

 日本時間で21日の早朝3時半から生放送、久々に自分で録音、途中、1時間40分くらいのところで一回切断しました。やっぱり、起きて見張ってないとダメなんですよね。Rai3の生中継は、必ず幕間に歌手のインタビューがあります。今回は、1幕と2幕の休憩で、あの渦中の人、ベルトランのインタビュー、とても元気ではりきってました。どうやら初役のようで、ヒロイックで難しいがやりがいのある役です.....とか... 次の幕間に、指揮者のモランディとライモンディのインタビューがありました。十何年歌ってない役ですね、と言われて、私にとっては幸運ということかな....

4幕ファイナーレ:ジゼルダ(テオドッシュ)、アルヴィーノ(ベルトラン)、パガーノ(R.ライモンディ)
 ヴェルディ初期の迫力満点のオペラということもありますが、なんかすごい演奏でした。ズンチャカチャチャチャチャの伴奏がにぎやかで大騒ぎ....それに負けないようにソリストも大声大会みたいで、面白かったです。
 このところイタリアでひっぱりだこのテオドッシュは難役を見事にこなしていましたし、ライモンディも最近のどちらかというと軽妙なレパートリーとは違って、もちろん若い時のようなわけにはいきませんが、迫力ありましたよ。
 このオペラは、テノールが二人なんですが、いつもでしたら、三大テノール(パヴァロッティ、ドミンゴ、カレーラス)も歌っている回教徒の王子オロンテに注目なんですが、今回は、渦中の人ベルトランがアルヴィーノ(パガーノの兄)でしたので、ついつい耳がそっちに行っちゃったんですが、オロンテより、出番も歌も多いんですね。初めて気づきました。

2幕3場:アッチャーノの館のハーレム

ジゼルダは、亡き母と故郷をしのびながら、捕らわれの身を嘆く。
♪「たとえこの祈りがむなしくとも "Se vano,se vano e il pregare"」→
突然、アルヴィーノ率いる十字軍と隠者がなだれこんでくる。父娘は再会を喜ぶが、ジゼルダは、回教徒やハーレムの女たちが、殺されたのを見て、父の抱擁を拒む。信仰を異にする人たちが殺しあうことは許せなかったのだ。
♪「それは、神のご遺志ではありません"No!so! giusto causa"」→
異教徒に対する聖なる戦いを神の名において否定する娘ジゼルダの言葉に父アルヴィーノは怒り、剣を振り上げるが隠者とソフィーアに制止される。幕

4幕2場:♪後半の戦闘の場面〜フィナーレまで(上のMP3)
十字軍は、イエルサレムの開放をめざして回教徒と戦いを交える。音楽は、十字軍の勝利を暗示して終わる。
4幕3場:アルヴィーノの陣営
戦いの先頭で瀕死の重傷を負った隠者が、アルヴィーノとジゼルダに助けられ陣営に戻ってくる。死が迫ってを悟った隠者は、自分がパガーノであることを明かす。驚くアルヴィーノとジゼルダ。パガーノは、二人に許しを求める、イエルサレムの町を見ながら死にたいと兄アルヴィーノに頼む。ジゼルダ、アルヴィーノ、パガーノの和解の三重唱と、キリスト教徒たちの神を讚える賛歌で、感動のうちに幕が降りる。

この公演は、9日に亡くなったLeyla Gencer の追悼公演だったのですが、解説者は、レイラ・ゲンチャと言ってました。ライモンディもゲンチャと言っていましたし、イタリアにずっと住んでいて、ミラノで亡くなられたので、ゲンチャは本人公認だと思います。今後は、ゲンチャでいきます。

参考:《ロンバルディ》《ジェルザレム》録音
関連記事:
・ナポリ《ロンバルディ》初日の様子☆★☆ナポリのゴミ問題
・《ロンバルディ》DVD化か...☆R.ライモンディのインタビュー(ナポリの新聞) 
・ナポリ・サンカルロ《ロンバルディ》いよいよ...ティート・ベルトランは出演
・シュロット契約違反で告訴★☆ナポリの《ロンバルディ》もキャンセル!(コメントにベルトラン事件の詳細あり)

・訃報:レイラ・ゲンジェル (Leyla Gencer 1928.10.10〜2008.5.9)
・1965年ライブ《Verdi:ジェルザレム》
・ヴェルディ《イエルサレム》のソプラノのアリアVideoClip
・ヴェルディ《イエルサレム》VideoClip
・最新の「ロンバルディ」と余談MP3
・パガーノ-Ruggero Raimon

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。