SSブログ

2.29は、ロッシーニの誕生日☆★ガランチャの"una voce poco fa"でお祝い [セビリアの理髪師]

garanca-rogina.jpg
 ジョアキーノ・ロッシーニは1792年の2月29日生まれ 、ということは4年に一回のオリンピック並の貴重なお誕生日なんですね。
 オペラ御殿のミン吉さんが、2008年2月29日が何回目のお誕生日かを計算して下さっていますが、52回目だそうです。
 折しも、R.ライモンディ出演中のニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の《セビリアの理髪師》は、29日が最終日です。最後に、みんなでロッシーニのお誕生日おめでとう!なんてありそうですね。
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

セビリア:昔のアルバムから★☆ソネットブログリニューアル [昔のアルバム]

 ソネットブログの2日かけてのリニューアルが終りました。サイドバーの表示がめちゃくちゃになっていて、やっと元のように戻せました。また慣れるのに一苦労です。一番の変更は、URLが変わったことです。
になりますので、よろしくお願いします。(今までのURLでも自動的に新しいURLにアクセスしますが、できればよろしくです....)

 R.ライモンディは、まだニューヨークに滞在中、29日が《セビリアの理髪師》の最終日です。メトでは同時期《カルメン》を上演中で、M.アルバレスとルーチョ・ガッロが出演していますので、ライモンディもご夫婦で観劇、その後、彼らを訪ねて楽屋に来ていたそうです。
 セビリアつながりで、昔のアルバムからセビリアの写真を整理しました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ドン・バジリオ その2★☆1976年スカラ座ライヴからMP3 [セビリアの理髪師]


 ネットを巡回していますと、オペラ関係のフォーラムを目にします。掲示板のような投稿サイト、または、テーマにそって意見交換をするところとか様々です。
 先日、スペインのオペラフォーラムで、『2005年《セビリアの理髪師》バジリオ(バス)』というスレッドに、名だたるバジリオ歌手が紹介されていて、同時に「好みのバジリオは?」という人気投票を発見!
 素晴しいバジリオ歌いとして、シャリアピン、ピンツァ、モンタルソロ、R.ライモンディ、トッツィ、シエピ、フルラネット、レイミー、ブルチュラーゼ、ジェローム,ギャウロフetc.....が挙げられていましたが、シエピ、ハインズ、ギャウロフ、ライモンディ、レイミー、フルラネットの中から、好きなバジリオを投票する形でした。すでに功成り名を成した歌手ばかりですので、恐らく、全曲CDで聞ける歌手を選んだのではないかとおもいますが、モンタルソロが入ってないのは、おかしいヨ、という指摘もあったりしてました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ドン・バジリオ その1:バーヨとライモンディが語る★☆マドリード公演VideoClip [セビリアの理髪師]


↑バーヨとライモンディが語るドン・バジリオの人物像と、ドン・バジリオの見どころ聞きどこVideoClip

続きを読む


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

France2ドラマ"Le sanglot des anges"の予告ビデオ [RRのTV・ラジオ・映画出演]


↑写真をクリックすると予告のVideoClipが見られます

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

オルヴィエートの井戸 (昔・昔・昔のアルバム)★☆ゼッフィレッリの映画版《オテロ》 [昔のアルバム]

 オペラで井戸といえば、サロメの古井戸。新国の《サロメ》も好評のうちに終ったようですが、私は、今回はパス。新国のサロメは、2000年、2002年、2004年、今回と4度目の上演です。
 『このプロダクションは、バイエルン州立歌劇場(故エファーディング演出)のもので、舞台中央に巨大な古井戸を据えた迫力と妖しさが漂う秀作』.....そう、そうなんです、なかなか立派な井戸なんです。巨大な井戸の鉄格子がはめられた蓋が開いて、ヨカナーンが出て来るところは、サロメ同様、期待で(不安もあります)胸が高鳴ります。だいたいは、原始人みたいなのがお出ましになるんですけどね。
 井戸つながりということで、昔のアルバムから、イタリアのウンブリア中世丘上都市オルヴィエートの井戸と縞縞模様のゴシック様式のドゥオーモの写真を整理しましたのでご覧にいれます。ちょっと検索すると、写真も説明もいっぱい出てきます。
←左の写真で青いシャツを着て手を振っているのはkeyakiです。深さ62mだそうですから15階建てのビルくらいなんでしょうが、螺旋階段になっているので、上り下りは楽です。

続きを読む


イギリスの旅 (昔・昔・昔のアルバム) [昔のアルバム]

 十年一昔なんて言いますが、一昔どころか、昔、昔、昔の『イギリスの旅』の写真です。イタリア滞在中に、ロンドンとエジンバラに行った時のものです。写真は数枚しかありませんが、それにしても、古色蒼然、色が褪せてカラー写真には見えないですね。スライドはまだましみたいですが、スキャナーで読み込むのが時間がかかってめんどうなんです。今の時代、もうスライドを知らない人も多いでしょうね。
 それでは、今は変わっているかもしれませんが、この時のイギリスの印象を思いつくままに並べてみます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

チェドリンスもお目出度! スカラ座の《アンドレア・シェニエ》が《椿姫》に [オペラの話題]

 フィオレンツァ・チェドリンスもお目出度!だそうです。こちらは、ネトレプコと違って、ゴシップというかニュース性はゼロみたいです。
 それで、チェドリンスは、6月から出演するはずだったミラノ・スカラ座の《アンドレア・シェニエ》をキャンセル。劇場としては、代役を立てて《アンドレア・シェニエ》を上演するのが普通ですが、スカラ座のホーム・ページに行ってみると、おやまあ! 演目が《椿姫》に変わってました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

R.ライモンディの『カタログの歌」があった! [ドン・ジョヴァンニ]

 ライモンディは16歳の時に「君はドン・ジョヴァンニにふさわしい声とぴったりの容姿を持っている」なぁんて言われて、いきなり、25歳でそれが現実のものとなり、その後、ドン・ジョヴァンニを400公演以上歌っています。声域的にはレポレッロもレパートリーですが、誰が見てもドン・ジョヴァンニ面ですから、オファーがなかったんだろうと思っていましたが、さにあらず。オファーはあったけど、自分には無理だとおもったので、ドン・ジョヴァンニに留まったそうです。(誰がドン・ジョヴァンニだったんだろう?)


↑VideoClip:ドン・ジョヴァンニとレポレッロ、2幕のこの主従の言い争い、何度見ても面白い〜

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

オールロシアの《ランスへの旅》って....ドン・プロフォンドの"インチキ外国語"比べ [ランスへの旅]

 ロシアのマリインスキー劇場来日公演の4演目の一つがなぜか《ランスへの旅》。この《ランスへの旅》は、シャトレ座とマリインスキー劇場の共同制作のもので、シャトレ座での公演がDVDになっています。私は買ってません。アバドのが発売されないのに、なんでこんなのがととても不満、八つ当たりしたくなります。
 このオペラは、『10人ものイタリアの歌唱様式をマスターした第一級のソリストを集めるのが難しい』ので、なかなか上演されないはずのオペラだったんですが、キャストを見ると、私が、辛うじて知っている名前は、ダニール・シュトーダだけですし、多分全員ロシア人。

第一級のソリスト集合!元祖ランス
マリインスキー厳選?!?ソリスト
 「第二の(未来の)ネトレプコを探せ」「ゲルギエフ厳選選りすぐり若手歌手たち」というのが宣伝文句。つまり、少なくともネトレプコレベルの歌手は出んよ、と言っているようなもんじゃないですか。
ここで、ロシア通の友人から、臨時ニュース! ネトレプコ(36歳)が妊娠。今度は、太ったんじゃなくて本当の妊娠、お相手はなんと、

続きを読む


nice!(1)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。