SSブログ

ミラノ・スカラ座 2014/15シーズン 開幕公演「フィデリオ」13分間の拍手喝采 劇場外では乱闘 ☆ フォークトの代役にカウフマン (2014.12.10) [オペラの話題]

◎番外編:
12月7日のプレミエが終わった後、スカラ座から出てくる客をつかまえてのインタビュー。イタリアのオペラフォーラムで「見て見て!」とリンクされていました。おかしな質問にひっかかった皆さんのハチャメチャ受け答えを楽しむビデオですが、アニメの登場人物まで持ち出して煙に巻いています。私もアニメ全然知らないので、こういう風にきかれれば、こういうことになっちゃうかも.....イタリアでも日本のアニメは人気でそれで日本に留学してくる若者も多いそうです。アニメの部分だけご紹介。


私並みの知識しかない方のために.....
Kenshiro=「北斗の拳」ケンシロウ
Holly e Benji (オーリ・エ・ベニ) =キャプテン翼 Julian Ross (三杉淳 Misugi Jun)
Maestro Splinter = Tartarughe Ninja イギリスのアニメ
Charizard リザードン = ポケモンのキャラクター (2014.12.16)

*  *  *  *  *  *

Kaufmann1999scala_Jaquino.jpgスカラ座の発表によればフォークトが気分がすぐれないので、10日は、ヨナス・カウフマンが代わりにフロレスタンを歌うそうです。
 カウフマンは、10月にヴェルディのレクイエムをキャンセルしたり、11月9日のベルリンの壁崩壊25周年記念バレンボイム指揮 「歓喜の歌」をフォークトに代わってもらっていますし、体があいていれば引き受けないわけにはいかないでしょうね。過密スケジュールのカウフマンなのに、10日は空いてたんですね。何と運のいいスカラ座、というかペレイラ氏、株を上げましたね。


*右の写真は1999-2000シーズン開幕公演「フィデリオ」のヨナス・カウフマン、Bキャストのヤキーノで12月14,16,18日に歌った。(2014.12.11)

*  *  *  *  *  *

 ということで、演奏は大成功、そしてすべての登場人物に拍手喝采だったそうです。スカラ座の開幕公演としては、なにか一騒動あるものですが.....昨年の「椿姫」は、演出とアルフレードのベチャワにブーイング、ベチャワはすねて「スカラ座にはもう出てやるもんか」宣言をしたとかありましたっけ....
 開幕公演に関するLa Stampaの7日の速報は、「13分間の拍手喝采、ジーンズのフィデリオを評価 / 説得力のある現代への読み替え」という見出しで、劇場前広場のデモでは二人の警官が負傷する事態となりましたが、公演自体は、ブーイング無しの13分間もの拍手喝采で、ボレンボイムのスカラ座音楽監督最後の公演を無事終えたということです。8日の記事は、「カラビニエリに守られたミラノの暗いフィデリオ / スター無し、ナポリターノ大統領もレンツィ首相も無し、グラマー無しの初日。劇場の外では衝突」。演奏については、13分間の拍手喝采とだけ、来シーズンは、ヴェルディの "Giovanna d’Arco" だとか。

 公演のレビューは、こちら、バレンボイムは序曲に「フィデリオ」序曲ではなく「レオノーレ序曲2番」を演奏したとか、各歌手のレビューもあります。歌手の皆さん総じて好評。

 例年NHKのBSで放送されますが、まだ予定は出ていないようです。早く見たい方は、バックステージからの中継がYouTubeにアップされていますので貼付けておきます。演奏は、32分くらいからはじまります。音楽はよく聞こえない部分が多いですが、バックステージの様子も面白いです。本当にたくさんの人たちがかかわっているんですね。



 再生リストをクリックするとその他の数分の録画もご覧頂けます。

1幕がYouTubeにアップされました。いつブロックされるか分かりませんので、ゆっくり見たい方はダウンロードしたほうがいいと思います。(2014.12.10)



2幕もアップされました。(2014.12.11)




メモ:「フィデリオ」に四つの序曲
1.1805年:レオノーレ序曲第2番
2.1806年 :レオノーレ序曲第3番
 (コンサートでよく演奏される、またオペラでは第2幕2場の間奏曲として演奏される場合もある)
3.1807年 :レオノーレ序曲第1番
4.1814年:フィデリオ序曲 (普通はオペラの序曲として演奏される)

関連記事:ミラノ・スカラ座 2013/14シーズン 開幕公演「椿姫」☆ マーラ・ザンピエリがアンニーナ ☆ ベチャワのスカラ座ボイコット宣言(問題のカーテンコールの一部アップ)
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 3

masi

12月13日のフィデリオを見ました。歌手達は皆バイロイトでお馴染みでとても期待していました。しかしフローリアン・フォークトは10日にヨナス・カウフマンに変わってもらった後コンディションが回復していない様に感じられ、今夏のローエングリンの素晴らしさを思い起こしました。アニア・カンペのフィデリオも、今日最も適した歌手の一人であるにも拘らず,高声の伸びが不足していました。最も安定していたのはクワンチュル・ユンで、この人を聞くたびにハンディを乗り越えるのに大変な努力をした事を感じます。彼のドイツ語の発音は他の誰よりも明確で,子音の表現力が抜群です。ファルク・シュトゥルックマンのドン・ピッツァロは適役ですが,昔のヴォータンを懐かしく思いました。バレンボイムの音楽が表現豊かで堪能しました。オケも良くこなしていて,初日のテレヴィ中継で感じられた乱れが無くとても良いアンサンブルでした。コーラスはとても美しかったのですが、ドイツ語の持つ強烈な部分がベルカントになってしまうのが一寸残念でした。

12月22日にペライラから全定期会員にメールが届きました。内容は観客のモラルに関すもので、遅刻してくる人に対する苦情とともに上演中にフラッシュが光ることにより演奏が妨げられる事、スマートフォンを覗き込むこと等に対する批判が連ねられていました。オヤオヤと思っていたら、翌23日の各紙に21日の出来事が掲載されました。それによると、バレンボイムがシューベルトのソナタを弾き始めた所、一人の女性(前列の方に居たらしい)がフラッシュで写真を撮ったので、彼は演奏を中断して彼女に歩みより、『私が最高の演奏をする様努力している事を理解していないのか。あなたはキチンと躾けられていない。』と決めつける様に言い、その後演奏を再開したそうです。そもそもスカラの中では入り口のロビーを含め写真撮影が一切禁じられていて、以前はカメラを構えただけで係員がすっ飛んで来たのですが、最近は皆スマートフォンで撮りまくるので当局としてもお手上げの状態です。定期会員の人たちは良く心得ていてその様な事は殆ど有りませんが、(時々奥方を一枚パチリくらいはあります)スカラに来た喜びを体現していて写真を撮りまくる人も居ます。ですからこんなメールを会員に配布するのは余り意味が無い様にも思うのですが。今後いらっしゃる方はご注意下さい。
by masi (2014-12-27 06:44) 

keyaki

masiさん
総じて良かったということですね。
交流ブログの方も13日にご覧になったそうですが、フォークトが出演で満足されたとか.....

バレンボイムのフラッシュ事件、私もネットで知りました。バレンボイムも指揮の時でしたら気づかなかったか、大目に見たんででしょうけど。子供の発表会じゃあるまいし、非常識ですよね。最近こういう事件が多いというか、前からあったが、ネットで拡散していなかっただけなのか....赤ちゃん連れの母親(静かに寝ていたそうです)を追い出しちゃった指揮者とか....前の方に座る場合は、観客もいろいろ気を使う必要がありますね。
by keyaki (2014-12-27 11:46) 

masi

スカラのスト予告

昨年、シモン・ボッカネグラのに於けるスト予告を回避出来た事でペライラと労働組合の間には信頼関係が生まれてきている様でしたが、ここに来て一悶着です。五月一日から始まる世界万博に合わせてスカラでも特別公演が始まり,その目玉として新音楽監督シャーイ指揮によるトゥーランドットが予定されていますが,この日はメーデーであり,法律上労働者の休日である為、スカラ最大の労働組合CGILが共演を拒否しています。ペライラは一ヶ月前に労組に対し協力を要請する手紙を出したと言う事ですが,彼等は相変わらず強硬な姿勢を崩していません。レンツィ首相、フランチェスキーニ芸術相、ピサピア ミラノ市長等上層部は皆一丸となって労組の説得を試みていますが、昨年十二月に可決された解雇の自由度を増す労働市場改革から来る彼等左翼政治家に対する反発が影響している様です。とりあえずはこの日にスカラを訪れるのは考えた方が良いでしょう。

尤もEXPOの間は、特に五月は殆どホテルが塞がっている上、宿泊費が高沸していて,私の定宿は、普段安くしてもらっている為も有りますが二倍以上。それはまだ良心的な方で、近くの普段90ユーロ位の安宿が400ユーロくらい吹っかけてるのには吃驚しました。これならもう一寸払えば五つ星ホテルに泊まれます。彼等はそれほど極端な事をしませんから。チケットを注文する前に此の点もご注意下さい。
by masi (2015-02-10 02:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。