SSブログ

マスネ作曲《ドン・キショット》ピエロ・ファジョーニ演出 [ドン・キショット]

♪VideoClipを視聴するにはQuickTime7以上が必要です。
↑写真は、1982年初演の時のロシナンテとRR
♪写真をクリックするとビデオクリップに飛びます。1986年12月パリ・ガルニエ《Don Quichotte》:プレートルとピアノリハーサル、舞台裏の様子
Prêtre指揮、Faggioni演出、主な出演者:RR,Schwarz, Bacquier, Dietschy, Mahé

 先頃、ラ・ヴォーチェ主催の公演が、新国立中劇場で行われました。DVDの制作が主な目的の公演だったようです。
 ファジョーニ演出のこの《ドン・キショット》は、ルッジェーロ・ライモンディの熱意と情熱で、20年以上に渡って上演されてきたものです。ところが、なんとも残念!としかいいようがないのですが、ドン・キショットは、ライモンディではありませんでした。今更ながら2000年の新国でのライモンディ主演の公演が、テレビで放送されていれば、という思いを強くしました。この演出は、馬からすべり落ちる場面とか風車に立ち向かって行く場面もあり、体力的にかなり厳しいので、ライモンディとしては、2003年チューリヒの公演を最後として、もう、出演する気はなかったのかもしれませんが...でもねぇ...
 このプロダクションは、ファジョーニ自身が述べているように、ライモンディの強い希望に応えて、取り組んだものであり、ライモンディとの共同制作といえるものです。初演は、彼らの出会いの場でもある古巣のフェニーチェで、1982年に行われ、その後、13都市で上演されました。(公演記録参照)
 伝統芸術とは異なるオペラで、同じ演出が20年も続き、しかも同じ歌手の主演というのは、非常にめずらしいことではないかと思います。長年ライモンディとともに、その都度手直しをして、どんどん完成度の高いものにしてきたプロダクションなのに......今回の歌手のためには新演出でやって欲しかった、というのが私の本音、ひねくれ者のたわごとです。
 マスネのオペラでは、《ウェルテル》《タイス》は、まあまあ、知られているものといえますが、この《ドン・キショット》は、バスが主役ということもあり、ライモンディのようなこだわりのある歌手がいなければ、めったに上演されることがない部類のオペラではないかと思います。ちなみに、2003年1月トリノではじめてライモンディ以外の歌手で同プロダクションが上演されました。主演はミケーレ・ペルトゥージでした。
※ラ・ヴォーチェのポスターはどうみてもライモンディだわ。
関連記事:
RRと指揮者(10)ジョルジュ・プレートル
オペラの演出(ピエロ・ファジョーニ/ドン・キショット)その1
オペラの演出(ピエロ・ファジョーニ/ドン・キショット)その2



nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 6

euridice

2000年の新国立劇場での公演、すばらしかった。記録映像も充分鑑賞に耐えるものだと思います。これをテレビ放送してもらいたいわ。だめもとで要望をメールしてますが、やっぱりだめだわね。ラ・ヴォーチェがこういうことをしちゃったから、もう望みなしかなぁ・・・ がっくり。
by euridice (2007-07-24 08:32) 

keyaki

そう、もともと無いに等しいとは言え、なんか一抹の望みもたたれたって感じで、ファジョーニもなにを今更、って,人間年を取ると、なんていうか、形のあるもので残しておきたいと思うもんなんでしょうかねぇ。欲が出るっていうか....
だって、今まで、何度でも映像に残すチャンスはあったと思うんですよね。それを、多分、紗幕は、絶対はずさない....とかって、言ったとか、言わないとか、まあ、とにかく撮影には暗すぎて無理だったようです。
それを、今回は、最上の舞台を観客に見て頂くということではなく、撮影用の舞台に、観客も入れた、ということのようです。
さぞかし、素晴しいDVDだと思いますよ。
by keyaki (2007-07-24 17:39) 

ふくきち

keyakiさん悔しがっているだろうなぁと思いつつ、今回の公演に大感動してしまいました。
プログラム掲載のインタビューで、ファッジョーニは、「…今回は作品がDVDに収録されますが、こういったことはヨーロッパではまだまだ望むべくもありませんから、ラ ヴォーチェには深く感謝しています。」と言っています。なかなか条件が合わなくて、収録したくても出来なかったのでしょう。
公演の映像を収録することは、1つのプロダクションを制作するのとは別の労力が必要だろうと思いますが、成功すれば、それは非常に素晴らしいことだと思います。新国は、それがないですからね…。
by ふくきち (2007-07-24 21:36) 

Esclarmonde

15日の公演を買っていたのですが,前日名古屋の「大須オペラ」を見に行き,台風で新幹線が止まり,帰れず・・・
ダーリンに電話して「2回1列27のチケット買った井上だ,チケット忘れた」とラ・ヴォーチェに電話させ,替わりに観てもらいました.
21日にも公演があったようですが,オペラ劇場でKバレエの「ドン・キホーテ」を観てました.
27日にもグルジアバレエで「ドン・キホーテ」観ます.
今年はオペラは「ばらの騎士」バレエは「ドン・キホーテ」の当たり年のようで.
DVDで観ます.
なんのためにEsclarmondeと名乗っているのか・・・トホホ
by Esclarmonde (2007-07-24 22:22) 

keyaki

ふくきちさん、ほんと、悔しい! 残念!です。同情して下さってありがとう!。
でも、ライモンディ自身がとてもとても大切にしているプロダクションでしょうから、若い人に譲る決断をしたんだと思います。いつ、どこで、なにを、誰とやるかを自分で決める立場にあるわけですから。
このオペラ自体地味で、劇場側も上演に積極的ではないでしょうから、極東からでもお声がかかれば、ファジョーニにとっては、チャンスですものね。
by keyaki (2007-07-25 01:54) 

keyaki

Esclarmondeさん、台風で、行けなかった人が、けっこういらっしゃったみたいですね。でも、無駄にならなくてよかったですね。
by keyaki (2007-07-25 02:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。