SSブログ

ミルンズ、サザランド、パヴァロッティ、RR《リゴレット》 [リゴレット]

1972年6月10日NYメトロポリタン歌劇場の《リゴレット》がラピッドシェアでダウンロードできます。(予告なく削除されることもあります)
出演者はミルンズ、サザランド、パヴァロッティ、ライモンディ(スパラフチレ)素晴しいキャストで、見た目も大型《リゴレット》ですね。詳細は、メトデータベースでどうぞ。
■メトアーカイヴ:※1972.6.10《リゴレット》キャスト詳細

6月だというのにけっこう咳をする人がいますが、それを気にしなければ、音はなかなかのもので、歌は鮮明に聴こえます。前に紹介した、1971年のNHKイタリア歌劇団のより音がいいのではないかとおもいます。通常は拍手が入らない所にも拍手があったりして、さすがメトです。ライモンディがスパラフチレなんですが、リゴレットと出会って、いつでも殺しを引受けますぜ、といって去っていく所でも拍手してくれてます。
なぜか、パヴァロッティが「女心の歌」を歌う前に笑いがおこるんですけど、ハンカチでもふったのかしら?
この時期、ライモンディは、4月22日のルドルフ・ビングのガラコンサートに出演した後、ドミンゴと《ファウスト》《ボエーム》、コレッリ、コッソットと《ドン・カルロ》、そしてこの《リゴレット》、アーロヨ、コレッリ、バンブリーと《アイーダ》というように、6月24日まで、2ヶ月間メトで、いろいろ出演しています。

ラピッドシェアからのダウンロードの方法
ファイル(MP3)が二つに分かれています。リンク先ページの表の右下の"Free"をクリック、ページが変わって、真ん中の数字がカウントダウンをはじめます。カウントダウンが終了するとパスワードが出ますので、パスワードを入力して、"ダウンロード"をクリック。続けてすぐにはできませんので、数時間たってからファイル2をダウンロードします。
ダウンロードしたものを解凍するとMP3の入ったファイルができますから、iTuneに新規プレイリストを作ってそのまま放り込んでもらえば、OKです。
※削除されることもありますのでお早めにどうぞ
終了しました
参考:《リゴレット》:主な公演 1966ー1973
関連記事《リゴレット》スパラフチレ:中くらいの役(8)


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 6

おさむ

リゴレットといえばローマ歌劇場公演観ることできました ブルゾン初めて聴きました スゴすぎです バケモノでした 出演者の中で一番爺さんなのに ズバ抜けた響き 声量 表現力 安定感 やはりCDだけでなくナマでないとわかりませんわ スパラフチレはコンタンティン・ゴーニーといい初めて聴きました アクのある強烈な声なんですが よく響き悪役らしいキャラがでてスゴかったです 日本人離れというか人間離れな声です、そしてトスカ、問題のスーリアンなんですが いつもどうり声が飛んできません いい体してんのにもったいない ナニ人でもイタリア人でもいいんですが 歌い方がイタリア二ッシュでないです 骨格も北の方の人っぽいし高音もよくでるので 彼はヘルデンバリトンとして ヴォータンやオランダ人をレパートリーにすりゃいいのいなぁと思います。
by おさむ (2006-10-22 15:35) 

みど

いま、ひとつめ、ダウンロードできました!!ちょうどRigolettoのCD欲しかったのです♡
っていうか、自分だけでダウンロードできたので超感激です!!これもkeyakiさんの手順書があったおかげです。。ありがとぉございます。。さっそくiPodで聴こう♡
もう少ししたら2つ目もやってみまぁす!!ありがとうございました。。

そして、↑の横レス。
みどもスパラフチーレ、声の飛びも良くすきでした。あと、マッダレーナも。。
by みど (2006-10-22 19:32) 

keyaki

>コンタンティン・ゴーニー
ご自分のHPがあって、日本語で、「コンスタンティン・ゴルニー」と書いてますね。来日したときに書いてもらって画像にして貼付けたみたいです。自分でHP作っていたのかな、なかなか凝ってますね。
1966年、Tambov(地図でみるとモスクワの下の方)生まれで、モスクワで勉強したそうです。写真もいっぱいあって、リゴレットのブルゾンとの写真もあります。来日公演と同じ扮装かしら。なかなかおしゃれな殺し屋ですね。つい最近のビルバオでのホフマン物語で悪漢4役をやったようです。ダッペルトゥットの鏡の歌の場面がビデオクリップで見られます。なかなか個性的ですね。
プライヴェート写真で、1988年にローマ教皇に握手してもらっている写真がありますけど、軍服のようですけど、これって徴兵されてたのかな? 
http://www.konstantingorny.com/gorny/index.htm

>おさむさん
ブルゾンは、好評だったようで、さすがですね。
スリアンは、背が高いだけでなく、太っているわけではないのに、とにかくでっかいですね。手がものすごく大きいです。フィガロのDVDを見ましたが、フィガロというよりは、マイスタージンガーの親方ですわ。
イタリアのBBSでも彼の声は小さくて聞こえないとか言われていますが、つまり、声が飛んでこないということなんですね。
ブルゾンやライモンディに比べれば、若いですけど、もう50過ぎですから、これからの人ではないでしょうね。

>みどさん、
ちょうどよかったですね。ちょっと咳がうるさいですけど、いろいろな演奏を楽しむには、こういうのもいいですね。臨場感抜群ですから。(笑
Nice!ありがとう。
by keyaki (2006-10-22 20:40) 

euridice

>>コンタンティン・ゴーニー
むしろ素顔の写真のほうが、個性的ですね。
いかにもアクが強そう。
by euridice (2006-10-22 21:35) 

Esclarmonde

サザランドには一家言あります.
by Esclarmonde (2006-10-23 22:04) 

keyaki

Esclarmonde さんのご贔屓ですね。
この音源けっこう貴重じゃないですか。
「トリルができたのは、カラスとサザランドだけ」でしたわね、
トリルとビブラート論争なんてありましたね。
by keyaki (2006-10-24 08:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。