SSブログ

"オペラ歌手"のことを書くプロの人達の不思議(6) [RRのはてな?の紹介文]

まだやるのぉ・・ですけど、今回はオペラファンの間では有名な方達です。下の方にも「黒田恭一」の??があります。
危機に立つイタリア・オペラ界[対談] 黒田恭一×武石英夫
育たない次代を担う歌い手
(1980年9月雑誌別冊 )
     ................................................................................................
ビゼー「カルメン」全4幕ひとしきり、バリトン、バスに人材がいないという話しをして、
黒田:そうですね。メトではバスのシェピがとても人気があって、活躍しましたね。
武石:そう、日本には残念ながら来ていませんね。
黒田:シェピの跡継ぎになれるかと非常に期待していて、このところ少しがっかりしているのがR.ライモンディなんです。ロージ監督カルメン
武石:若くして偉くなりすぎちゃったんです。それとバスは30過ぎてからが本物だっていいますでしょう。ちょうど日本に来たときのことですが、20代でこれだけ歌えるということは、もう40になったら大変なことになると言ってました。それが逆になって・・・・。ドン・ジョヴァンニあたりをやり出してからちょっとまずくなったんじゃないですか。あまり器用な方じゃないですからね。もう少し歌い手は自分のレパートリーに対して節操を守って歌ってくれるといいんですけど。
だから、ものによっては、いまバスはクリストフの方がまだいいといいますね。
黒田:クリストフには、声も歌唱も表現も劇的にキリッと引き締まった魅力がありましたね。
ギャウロフは声に甘えてしまっている感じがありますね。
フィリッポを歌っても、クリストフの方がフィリッポの孤独感がでていますね。
     ................................................................................................
それにしても、この対談、見事に具体的なことが何一つかかれていません。私の疑問にどなたかぜひぜひコメントをお願いします。

◇このところライモンディにがっかりしているどのように?
◇若くして偉くなりすぎたどういう意味なの?
◇40になったら大変なことになる大変なことって、どうなるの?
◇大変なことの逆になったどうなったの?
◇器用な方じゃないどういう意味で言ってるの?
◇レパートリーに対して節操を守って歌ってほしい他のバス歌手と同じですけど?
◇クリストフの方がいい年齢違い過ぎじゃないですか?
参考までに、日本に来る前と後、この対談の1980年までのレパートリー
メフィストフェレ、フィガロ、ドン・ジョヴァンニ、フィエスコ、シルヴァ、ザッカリア、フィリッポII、オルヴェーゾ、アッティラ、ランフィス、バルダッサーレ(来日)ボリス・ゴドノフ、バンクォー、ジョルジョ、バジリオ

ついでの話(1)調べて書きましょう:
上の写真左)は、パリ・オペラ座の「カルメン」のDVDです。「黒田恭一」が解説を書いています。その一部を抜粋します。
『R.ライモンディは、・・・マゼールの指揮した全曲盤でここと同じエスカミーリョを歌っている。・・・ということは、とりもなおさず、このビデオの「カルメン」のキャストは、すでにそれぞれの役柄をうたって定評のある歌い手によって組まれているということであり、そのための歌唱と演技の余裕が舞台にふくらみをもたせている。そのようなものが、特にこの「カルメン」のような性格の作品では、有効に生きる。』
さあて、どこがおかしいでしょうか。実は、これがライモンディのエスカミーリョ初役なんです!。
当時のパリ・オペラ座のインテンダントのロルフ・リーバーマンが、テレビ中継するので、ライモンディに出演を頼んだんです。ライモンディは、エスカミーリョのような性格描写があいまいな役はお好みじゃないので、それまでずーっと断っていたんですヨ。フランス国民の不満(当時、オペラはリーバーマンのおかげで大人気で、チケットを手に入れるのが難しかった)を解消するためにテレビ中継したそうです。
参考)ライモンディの公演記録(エスカミーリョ)

ついでの話(2):R.ライモンディの子供時代の話
R.ライモンディのお父さんは、オペラ愛好家で、ボローニャ歌劇場の常連でした。ルッジェーロも10才になるとお伴するようになります。ティート・ゴッビとボリス・クリストフのシモン・ボッカネグラも見に行きました。10才の時ということは、クリストフが33才、ゴッビが37才。
ルッジェーロは、3才位の時から、お父さんがオペラのレコードをかけると、外に遊びに行ってしまう二人の兄達とは違って、いつも一緒に聴いていました。末っ子だしお父さんにとってはそれは可愛かったでしょうね。劇場に連れて行ける年になるのを楽しみにしていたとおもいます。10才のちょっとこまっしゃくれた子供の手をひいて、劇場に向かう親子の姿が目に浮かびます。イタリア映画のワンシーンのように。

     ................................................................................................
※ビデオクリップ(約4分):ロージ監督「カルメン」の闘牛士の歌の場面、カルメンが鏡で、エスカミーリョの気をひくところが好き。
※対談の記事はブログ仲間edcさんから、ライモンディの名前が出てますヨとPdfファイルでもらいました。ありがとうございます。

メモ:
ティート・ゴッビ(1915.10.24-1984.03.05 イタリア)
ボリス・クリストフ(1918.05.18-1993.06.28ブルガリア)
チェーザレ・シェピ(1923.02.10- イタリア)
ニコライ・ギャウロフ(1929.09.13- 2004.6.ブルガリア)
ルッジェーロ・ライモンディ(1941.10.3 イタリア)


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

euridice

◇このところライモンディにがっかりしている
独自の道を進んでいることが歴然としてきたからでしょう。それから、先輩を目指している黒田さんは、先輩である武石さんの気持ちを代弁なさっているのです。
◇若くして偉くなりすぎた
どんどん成長するRRに、武石さんは、職業的嫉妬を感じていらしゃるのでしょう。
◇40になったら大変なことになる
武石さんはRRがあんまりはやくクリストフに変身して区別がつかなくなったら困ると考えたわけです。混乱しますからね・・
◇大変なことの逆になった
もう、おわかりでしょう。RRは、成長はしても、クリストフにもシェピにも変身することなく、似てくることもなく、ますますRRになったからです。
◇器用な方じゃない
武石さんは、RRの幼なじみで、学校友だちでもあったので、RRのことを実によくご存知なのです。
◇レパートリーに対して節操を守って歌ってほしい
RRには親友の武石さんの助言を忠実に守って、武石さんが良しとする役だけを歌ってもらいたいと望んでいらっしゃるわけです。
◇クリストフの方がいい
RRがクリストフにならなかったから当然です。
by euridice (2005-05-14 21:54) 

りょー

えっ・・・?!
>器用な方じゃないですからね
???あんな器用な方居ないと思うんですが???ライモンディが器用じゃなかったら誰が器用なのでしょう?腹話術とか逆立ちして歌うとかしないといけないのかしらん。

>10才の時ということは、クリストフが33才、ゴッビが37才。

・・・・。それはホセとドミンゴを比較するよりひどい^^;;
by りょー (2005-05-14 22:01) 

にぃにぃ

まだありますかぁ…(*o*;)…。
>ドン・ジョヴァンニあたりをやり出してからちょっとまずくなったんじゃないですか
しかもそれを言っている二人は、
>武石さんは、RRの幼なじみで、学校友だちでもあったので、RRのことを実によくご存知なのです。
黒田恭一さんも92’年のマイ・フェイバリット・オペラで解説を書いている中で、
RRと個人的に親しいことを書いています。(ライモンディの『ドン・ジョヴァンニ』
ボローニャ初公演に招かれて劇場のライモンディ家の桟敷で観ている)
現役最高といわれる400回を越える公演を行った得意の役を一言で切り捨てましたね。もう驚かないというより、唖然・・・。
ps.にぃにぃのショック記事
『音楽の友』誌上”古今のベルカント歌手特集”の中で
バスではなんと言ってもシェピの声が忘れがたい。現代ではレイミーが正統派、ライモンディは明るい声が魅力だが、ふわっとした何とも不思議な発声でベルカントとは言いがたい。
2,3年前に図書館で読み飛ばしたのでうろ覚えですが、ライモンディへの評価
ははっきり覚えています。【ふわっとした不思議な発声】【ベルカントじゃない】
ベルカントって、聴く人の主観で決まるんですか?
by にぃにぃ (2005-05-14 23:33) 

keyaki

euridice さん、楽しい分析ありがとう!

>もう40になったら大変なことになると言ってました。それが逆になって・・・・。
この部分、なんか気に入ってます。・・・・でなにを言いたかったんでしょうね。

>りょーさん、いらっしませ。
器用でも、器用すぎます・・とか言うに決まってますよ。
確かにあまり器用な方ではないといえるかもしれません。
徹底的に演じる役の分析をしないと歌えないと言ってますので。
音符だけを追っている歌手とは違いますから。

>にぃにぃさん
エエーー、知りませんでした。黒田さん招待されてるの、まぁ。

edcさんが書いたのはジョークですよね。武石さんとRRが幼なじみというのは。
ドン・ジョヴァンニは26才から歌っているわけですから、矛盾してますね。ほんとに、何が言いたいのか????ですよね。
by keyaki (2005-05-15 03:16) 

euridice

>edcさんが書いたのはジョークですよね。武石さんとRRが幼なじみというのは。
お話を読んで、そういうことかしらって思ったんです。事実関係確かめておりませんので、悪しからず........m(_ _)m

>カルメンのビデオクリップ
私の一番好きなシーンで、うれしいです^^
by euridice (2005-05-18 00:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。