SSブログ

RRと指揮者(2)ダニエレ・ガッティ [RRと指揮者]

ダニエレ・ガッティ(Daniele Gatti 1961.11.06- イタリア ミラノ生)
注)生年は62,63年説?もあり

1997年にまだ35歳という若さでボローニャ歌劇場の音楽監督に就任し現在に至る。
12歳の時、はじめてミラノスカラ座でアバド指揮の「チェネレントラ」を見て感動、特にアバドの指揮姿に強い感銘を受け、「ぜったい指揮者になる!」と決心。なんでも若い頃は、友達からアバドの隠し子ではないかといわれるくらい似ていたそうです。

ビデオクリップ:写真をクリック
◆「トスカ」のリハーサル(約3分)
新演出「トスカ」の紹介番組の一部
このプロダクションは2002年にボローニャ歌劇場来日公演でも上演され、CSでも放送されました。
◆「モーゼ」のリハーサル(約4分)
"Ruggero Raimondi prova Mose"という番組の一部
新演出の場合は、こういうキャンペーン番組が放送されるようです。ライモンディは、彼のための新演出が多いですから、いつもオペラの内容をかいつまんで紹介しています。(ビデオクリップでは時間の都合でカットしました)
追記)edcさんのブログでご紹介の曲がモーゼのビデオクリップでちょっと聴けますので、どうぞ。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

YUKI

ダニエーレ・ガッティってどうやらミラノ・スカラ座の辞任したムーティの後任の候補の1人に挙がっているそうですねぇ。
ちなみにもう1人リッカルド・シャイ-も候補に挙がっているような情報も得ました。
最終的にはどうなるのか分からないですが。。。(^^;)

http://blog.livedoor.jp/yuki-178/archives/18411677.html
by YUKI (2005-04-21 12:14) 

keyaki

YUKIさん、いらっしゃいませ。
YUKIさんのブログで、その記事読ませていただきました。

人材がいないなら仕方がないですが、できればイタリア人がいいですよね。
そうすると、シャイーかガッティが候補に挙がるのはとうぜんかもしれませんね。
シャイーはガッティの前のボローニャ歌劇場の音楽監督でしたから、順番からいえば、シャイーなんでしょうか。
法王も決まったようですし・・・オペラファンにとっては、どうなるか楽しみですね。
by keyaki (2005-04-21 13:42) 

keyakiさんTBありがとうございました^-^
いったいライモンディは何を言ってダニエラ姐さんを笑わせたんでしょう^^;それにしても、デッシー格好良いですネ。テ・デウムの背景、こっちの映像の方が見やすいかも…。
それはともかく、「モーセ」の方も見せていただきました!これ、ミュンヘンのピッツィのとは違うのだったんですね(これは関連番組の映像を見せていただきました)、こってりした大掛かりな舞台装置が、アナって感じですねー、けど、アナの演出って、色彩感覚が綺麗で、好きです。
にしても、ライモンディのモーセっていいですね、チャールトン・ヘストンより似合ってます。このオペラ、見たこと無いんですけど、ロッシーニなんですか?「モーセとアロン」っていうオペラとは(タイトルしか知らない)別?モーセの生涯のどのあたりを扱ってるんですか?紅海渡って、ハッピーエンド?
質問攻めでスミマセン_(._.)_
by (2005-08-09 11:05) 

keyaki

チューリッヒのオテロの楽屋でも三人でクーラ,デッシー、ライモンディでふざけてますよね。

そうなんです、違う演出なんですよ。両方とも大掛かりな舞台のようですね。
ロッシーニのモーゼって3種類?あるのかな、よくわからないです。
・「エジプトのモーゼ」1818年イタリア語
・「モーゼ」1827年イタリア語
・「モイーズとファラオン」1827年パリ,フランス語
2003年スカラの開幕公演でやったのは、「モイーズとファラオン」で、「エジプトのモーゼ」を当時流行のグランドオペラ風に改訂したフランス語版なんですってね。
内容はモーゼがイスラエルの民を連れて、エジプトから脱出する話で、同時にモーゼの姪アナイとエジプト皇太子アメノフィスのかなわぬ恋が描かれている・・・ということです。

「モーセとアロン」は、シェーンベルグですよね。
by keyaki (2005-08-09 23:19) 

ソステヌート

ソステヌートです。こんばんは!風邪で、昨日、昼間は、薬を飲んで寝たのですが、あまり体調が良くないです。今日は、会社に行って仕事をしましたが、熱は下がったのですが、頭痛が酷くて、大変でしたが、仕事の納期に間に合わせることが出来ました。TBありがとうございます。リッカルド・シャイーがボローニャの音楽監督をしていた時に、クリスティアン・ティーレマンが、首席客演指揮者でした。ドイツ物を中心に、イタリア物も、たとえば、「西部の娘」、「トゥーランドット」等を採り上げて、DGのアレント・プローマンに認められて、DGと専属契約を結ぶことが出来たのです。彼は、今年、バイロイトで新演出の「リング」をやります。ライモンディーですが、名前は知っていますが、一度位しか聴いたことがありません。チューリッヒの貴方のHPのドイツ語を読みましたが、大体、経歴は、掴めました。明日は、NHK交響楽団のコンサートに行きます。
by ソステヌート (2006-05-12 19:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。