SSブログ

OPERNBALL [コンサート]

オペルンバルって歌劇場舞踏会のことなんですね。
ウィーンのが有名なようで、上流階級のお坊ちゃま、お嬢ちゃまの社交界デビュー(社交界というのがなんなのか知りませんが)の場のようです。




まったく関心のないというか関係のない世界ですが、チューリッヒのオペルンバルにライモンディがゲスト出演ということで、チューリッヒ歌劇場でもオペルンバルが開催されていることを知りました。オペラハウスの平土間にテーブルを並べてディナーとイベント、あとはオーケストラの伴奏でワルツを踊ったり、最後にプレゼントもあるみたいですね。
 ライモンディはインテンダントのアレクサンダー・ペライヤ氏と漫才をやったようです。
 というのはウソ、多分"La Calunnia"を歌っているんでしょうね。あとはシャンパンアリアとファウストのセレナーデを歌ったそうです。
 どうやらレオ・ヌッチの代わりに出演したようです。まあ、オペラ歌手もいろいろお付き合いがあるんですね。

 その時の写真が見られます。どんなものかお知りになりたい方はどうぞ OPERANBALL2005お料理とか美しい女性の写真もあります。

※参考までにディナー込みで、750 SF(約6万7千円)、それほど高くはないですね。スイスってユーロじゃなかったの???
nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 7

euridice

>OPERNBALL
映画なんかにもそれらしきシーンがありますね。

>社交界デビュー
OPERNBALLが社交界デビュー行事って話は、P.ホフマンの伝記の中にちらっと出てきました。批判的な意味合いでですけど・・・

..........彼は今もなお異様な大オペラ舞踏会が催される上流社会の出身だ。こんな舞踏会はもはやまったく存在理由がない。ところでその人たちは何者としてデビューするのか。これは社交界デビューと考えられていた。こういう社交界はもはや存在していない。それともまだあるのだろうか。...................
http://www.geocities.jp/euridiceneedsahero/8317.html#opernball
by euridice (2005-03-23 06:48) 

なつ

私は年端もいかない頃に『若草物語』を読んで、「メグ虚栄の市へ行く」という章や、ジョーがいやいや舞踏会に行くエピソードを読んで、「社交界って何?どこにあるの?」と不思議に思ったものでした(今でもそうですが)。
一時期、オーストリア政府観光局が、日本人観光客をバルに参加させる企画を立て、テレビで宣伝していましたね。
日本人女性に限って、28歳までOKとか???あれはどうなったのでしょう?
by なつ (2005-03-23 21:53) 

keyaki

へえーー、でも、ウィーンの人達のひんしゅく買いそうですね。団体でおしかけたりしたら。

チューリッヒのも一応お若い方の社交界デビューもあるようですが、インテンダントのペレイヤ氏のサービスぶりからするとオペラを見に来て頂く方達へのサービスのような感じもしますね。

日本では、謝恩会のシーズンですね。私達の頃は、お振り袖が定番でしたね。今は、みなさんああいう肩をだしたイブニングドレスなのかしら?
by keyaki (2005-03-23 23:59) 

ふくろう

ウィーンでの舞踏会で最初のポロネーズは決められた家のものしか出られません。
いくらお金を積もうがダメなものはダメなんだそうです。
ウィーンで3代以上続いた家柄であることが最低条件です。
そのポロネーズの先頭を切っていたのは何と我が夫でありました!
大昔の話ですが・・・昔はウィーンの絵葉書にもなっていたんですよ。
古い写真を整理していたら出てきました(^^;

夫曰く「男は地味な格好でひたすら結婚相手探しの綺麗なドレス姿の女性の相手を務めるのが仕事みたいなもんだ」と苦笑い・・・。
by ふくろう (2005-03-24 03:16) 

おさかな♪

keyakiさん、こんにちわ! いつもたのしいblogをありがとうございます。
昨日のおさかな♪blogに、keyakiさんのこの記事をリンクをはらせてもらいました♪
OPERNBALLって現地に行くと意外とほのぼの(?)した雰囲気なんじゃないかしら~って勝手に思ってます☆
by おさかな♪ (2005-03-24 13:16) 

euridice

>古い写真を整理していたら出てきました(^^;
見たいわ(^。^  
もちろん若かりし日のご主人様登場ですよね?!
by euridice (2005-03-24 14:48) 

keyaki

>3代以上続いた家柄
なるほど、日本でいえば、旧華族か江戸っ子かというところですね。
古きよき時代のオペルンバルですね。

ウィーンの場合、今は、観光案内所でもチケットが買えるそうです。200ユーロ強、ということは3万円弱、多分チューリッヒとは違って入場料だけでしょうね。若者たちは、会場内だとバカ高いので、水とかサンドイッチを持ち込むらしいですよ。
テレビ中継もあって、デビュッタントお嬢様の家族がウルウルしている様子とか、インタビューが流されるとか。もう一つの年中行事がこれに対するデモなんだそうです。警官隊はオペラ座へ通じる道路を全部封鎖してドレスを着ているか燕尾服着ている人しか絶対通さないそうです。デモ参加者の女学生にレポーターがインタビューしたら「オペラ座舞踏会は去年行ったからもういい」ですって。 ちなみに警官隊がデモ隊に向かって照明弾を打ち上げてあげるとみんな大喜びしていたそうです。ギャハハ
ネットで見つけたウィーン在住の方の日記からの情報です。
舞踏会もデモも年中行事のお祭り騒ぎなんですね。

>おさかな♪ さん
デモに参加するのも面白そうですね。チャンスがあったらぜひどちらかに参加してレポートお願いします。
by keyaki (2005-03-24 17:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

メフィストVioleta Urmana ハイブリッ.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。